国産大豆のフィナンシェ「SOY LETES(ソイリーツ)」新発売 JA全農2019年3月12日
JA全農と、大豆問屋の株式会社松尾商店は、立命館大学スポーツ健康科学部の海老久美子教授の監修のもと、おいしさと良質なタンパク質にこだわった国産大豆のフィナンシェ「SOY LETES(ソイリーツ)」を開発し、4月より販売を開始する。
この商品の特長は、
1.グルテンフリー
2.保存料、香料不使用
3.高いアミノ酸スコア※(プレーン100、抹茶96、チョコ91)
で、アスリートや忙しい毎日を送る人たちに、安心でおいしく、タンパク質補給ができるお菓子となっている。
また、商品名の「SOY LETES(ソイリーツ)」は、大豆(ソイ)の「アスリート向け栄養補給食+スイーツ(菓子)」という商品コンセプトから付けられた名称だ。(商標登録出願中)
JA全農は、こうした取り組みを通じて、国産大豆の食材としての可能性を追求している。
※アミノ酸スコアとは、食べ物に含まれる「タンパク質」の量と「必須アミノ酸」がどの程度バランス良く含まれているかを示す指標で、この数値が100に近いほど、質の良いタンパク質であると言える。
○問い合わせ先:JA全農 麦類農産部加工食品課
○TEL:03-6271-8201
詳しくは、心も体も嬉しくなる国産大豆のフィナンシェ SOY LETES(ソイリーツ)をご覧ください。
(関連記事)
・より近く より深く より前へ JA全農3か年計画(16.03.30)
・大豆作水田の地力低下を防ぐ(14.04.10)
・国産大豆、価格急騰 60kgあたり1万4013円(14.04.08)
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ナスこうがい毛かび病 県内で初めて確認 埼玉県2025年9月9日
-
【注意報】果樹カメムシ類 県南部地域で多発のおそれ 徳島県2025年9月9日
-
【注意報】ブロッコリー、レタスにオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 徳島県2025年9月9日
-
あるはずのコメがないという事態を想定して買う卸【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月9日
-
鶴岡地域良質米生産推進協議会が作柄検討会を開く JA鶴岡2025年9月9日
-
農業を仕事にする第一歩を応援「新・農業人フェア」15日に開催 農協観光2025年9月9日
-
「令和7年台風第12号」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年9月9日
-
和歌山県産有田みかん使用「とろける食感 ぎゅっとみかん」9日から発売 ファミリーマート2025年9月9日
-
猛暑と異常気象で広がる農産品被害に対応 出荷基準を見直し グリーンコープ共同体2025年9月9日
-
山口県の特産品が大集合「第11回周南地域うまいっちゃフェア」東京で開催2025年9月9日
-
国産レモンの生産振興へ 農業法人「株式会社LEMONITY」設立 ポッカサッポロ2025年9月9日
-
魚沼産コシヒカリ・小千谷市初のブランド認証米「錦の実り」誕生 新潟県小千谷市2025年9月9日
-
花きの生産大国コロンビアに新拠点設立 イノチオグループ2025年9月9日
-
ソーラーシェアリング施設で育てた「シャインマスカット」所沢駅で特別販売 西武アグリ2025年9月9日
-
JGAP認知度13% 堺市のスーパーで店頭イベント開催 日本GAP協会2025年9月9日
-
「亀田の柿の種 ピーナッツなし うましお」新発売 亀田製菓2025年9月9日
-
全農 政府備蓄米 全量販売完了 29.6万t2025年9月8日
-
地域の未利用資源の活用に挑戦 JAぎふ【環境調和型農業普及研究会】2025年9月8日
-
【8月牛乳価格値上げ】平均10円、230円台に 消費低迷打開へ需要拡大カギ2025年9月8日
-
頑張らずに美味しい一品「そのまま使える便利なたまご」新発売 JA全農たまご2025年9月8日