期間限定「JAこゆ牛」をふるさと納税返礼品に 畜産農家支援 宮崎県新富町2020年4月24日
こゆ地域づくり推進機構(こゆ財団、宮崎県児湯郡新富町)は、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」で、畜産農家応援企画「GO! こゆ牛」を5月10日まで実施中。「JAこゆ牛」など農産物の生産者支援のため、ふるさと納税を活用する。
A4ランクが大半を占める上質なローカルブランド牛肉、JAこゆ牛
新型コロナウイルスの影響でインバウンドを含む観光や外食需要が激減。「GO! こゆ牛」では、和牛の取引価格の下落で苦戦する畜産農家を支援する。
「ふるさとチョイス」で公開した特集ページには、新富町内のJA児湯が経営する直売所など一部で流通するローカルブランド牛「JAこゆ牛」の4種類を返礼品として登録。5月10日までの期間限定で寄附の申し込みができる。
JAこゆ牛を育てる地域の生産者
JAこゆ牛は、A4ランクが大半を占める上質なローカルブランド牛。新富町をはじめ宮崎県児湯郡の3町の肥育農家とJA児湯が平成27年に立ち上げた。
独自の生産・販売ルートにより比較的購入しやすい価格帯だが、その肉質は知名度の高い宮崎牛と同等の品質を誇り、今年2月には、新富町の畜産農家2軒が、JA宮崎経済連系統和牛枝肉共励会で金賞と銅賞を受賞した。
新富町を含む児湯郡は、2011年4月の口蹄疫発生からの復興を経て、JAこゆ牛のさらなる飛躍が期待されていた矢先に新型コロナウイルスに直面することになったが、こゆ財団は、同企画を通じて需要喚起と畜産農家の支援を推進していく考えだ。
今後は、和牛への関心が高いシンガポールなどの海外に向けてアピールするとともに、地元・宮崎県内での提供店舗を拡大し、"わざわざ食べに行きたくなる"ローカルブランド牛"をめざす。
<ふるさと納税の対象返礼品>
◎2万円以上の寄附でもらえる
畜産農家応援!<JAこゆ牛>切り落し1.5kg
◎1万7000円以上の寄附でもらえる
畜産農家応援!<JAこゆ牛>すき焼き用 肩ロース1kg
◎1万7000円以上の寄附でもらえる
畜産農家応援!<JAこゆ牛>焼肉用カルビ肉1kg
◎1万7000円以上の寄附でもらえる
畜産農家応援!<JAこゆ牛>ロース&カルビ(すき焼き・焼肉)合計1kg
新富町で採れる豊富な野菜とJAこゆ牛のコラボメニューも開発
重要な記事
最新の記事
-
「節水型乾田直播」は収量安定化が不可欠 超党派「農業の未来を創造する議員連盟」が農水省・農研機構からヒヤリング(1)2025年11月11日 -
コメ加工食品業界の原料米問題にスポットを当てた講演会開催【熊野孝文・米マーケット情報】2025年11月11日 -
栃木県「とちぎ和牛」など約30点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月11日 -
新生活応援「お米5kgプレゼントキャンペーン」実施 ジェイエーアメニティーハウス2025年11月11日 -
スマート農機を体験 「乾田直播」の講演も 「アグリフェスタ2025」 JAグループ兵庫&クボタ2025年11月11日 -
「発酵」を特集『農研機構技報』第18号を刊行 農研機構2025年11月11日 -
【人事異動】クボタ(1月1日付)2025年11月11日 -
売上高21.9%増 2026年3月期第2四半期決算 日本農薬2025年11月11日 -
第76回全国植樹祭えひめ2026協賛 土壌改良剤「くらげチップ」で「森のCSV」 マルトモ2025年11月11日 -
北海道・帯広農業高校で「AIRSTAGE農業産業フェスタ2025」開催2025年11月11日 -
新型農業ドローン「AgrasT70P」「AgrasT25P」日本で発売 DJI Agriculture2025年11月11日 -
食べて福、あげて笑い。「#福と笑いの贈り物キャンペーン」開始 福島県2025年11月11日 -
障がい者が丹精して育てた「福バナナ」好評販売中 大阪府高槻市2025年11月11日 -
発酵×テクノロジー アグリビジネスの未来を切り拓くオンラインセミナー開催2025年11月11日 -
能登の復旧・復興へ「のともっとMARCHETOKYO」開催 石川県2025年11月11日 -
日本発の新野菜「カリフローレ」キリンシティのメニューに登場 トキタ種苗2025年11月11日 -
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月11日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月11日 -
銚子発「アフロきゃべつ餃子」など『FOOD SHIFTセレクション』で入賞 くるくるやっほー2025年11月11日 -
食品ロス削減「半額以下のおトクな商品セット」数量限定で販売 ファミリーマート2025年11月11日


































