天津木村「いわて牛応援団長」に就任 詩吟CMでPR JA全農いわて2021年12月6日
JA全農いわては、岩手が誇るブランド牛「いわて牛」を県内外への消費拡大をPRするため、いわて暮らしアンバサダ―で、お笑いコンビ「天津」の木村卓寛さんを「いわて牛応援団長」に任命。初仕事として、持ちネタの詩吟を活用したCMに出演した。
詩吟で伝える「いわて牛」のCM
豊かな大自然と肉牛産地としての伝統に育まれた「いわて牛」は、澄んだ空気と水、本州最大の広さを誇る岩手県の肥沃な大地で、一頭一頭を慈しむ畜産農家のきめ細やかな愛情が育む高品質な黒毛和牛肉。東京食肉市場で開かれる全国肉用牛枝肉共励会で、全国最多11回の日本一に輝くなどその品質が認められている。
木村さんを起用した「いわて牛」のプロモーションでは、「いわて牛応援団長」の初仕事として、いわて牛をテーマに詩吟を吟じるCMを制作した。岩手を象徴する標高2038メートルの岩手山を背景に、印象的なピンクの衣装を着た木村さんがおなじみの詩吟でいわて牛をアピール。自然に囲まれてのびのび育った「いわて牛」を見て思ったことを木村さんが詩吟で表現し、「美味しい幸せ! いわて牛 あると思います!」と締めくくる。
同CMは、12月4日から岩手県内で放送されるほか、JA全農いわての公式Youtubeアカウントで閲覧可能。また、WEB版では、CMでは言い切れない内容をフルバージョンで閲覧できる。
「いわて牛応援団長」に任命
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】タケノコ園でキモンホソバノメイガの被害 府内で初めて確認 京都府2025年10月14日
-
2つの収穫予想 需給を反映できるのはどっち?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年10月14日
-
農業遺産の次世代への継承を考えるシンポジウム開催 農水省2025年10月14日
-
「サステナウィーク」15日から 持続可能な消費のヒントが見つかる2週間 農水省2025年10月14日
-
賑わいを取り戻す地域のランドマークに 隈研吾氏設計の行徳支店新店舗で地鎮祭 JAいちかわ2025年10月14日
-
なめらかな食感と上品な甘み 鳥取県産柿「輝太郎フェア」15日から開催 JA全農2025年10月14日
-
インドで戦う卓球日本代表選手を「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年10月14日
-
松阪牛など「三重の味自慢」約80商品 お得に販売中 JAタウン2025年10月14日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」鹿児島県で「マロンゴールド」を収穫 JAタウン2025年10月14日
-
「令和7年産 新米PR用POPデータ」無料配布を開始 アサヒパック2025年10月14日
-
「Rice or Die」賛同企業の第2弾を公開 お米消費拡大に向けた連携広がる アサヒパック2025年10月14日
-
腸内細菌由来ポリアミンの作用研究 免疫視点から評価「食品免疫産業賞」受賞 協同乳業2025年10月14日
-
米の成分分析計AN-830 新発売 ケツト科学研究所2025年10月14日
-
利用者と作り手が交流 オリジナル商品の「推し菓子」オンライン投票 パルシステム東京2025年10月14日
-
新営農型発電所「たまエンパワー生活クラブ前戸発電所」竣工式開催2025年10月14日
-
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月14日
-
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月14日
-
鳥インフル デンマークからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月14日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2025年10月14日
-
亀田製菓とコラボ「ポテトチップス ハッピーターン味」期間限定で新発売 カルビー2025年10月14日