乃木坂46と「国消国産」新ビジュアルでショート動画など随時公開 JAグループ2024年7月31日
JAグループは、特に若年層に向けて日本の食や農業の現状を知って、より国産農畜産物を手に取ってもらおうと乃木坂46を起用し、「『国消国産』の実践」をテーマにTikTokなどWEBサイトでメッセージ発信している。7月31日からは、「推し食材」を担当するメンバーを一部入れ替えた新ビジュアルの特設ウェブサイトで、順次動画やクイズ等を展開する。
「国消国産」は、「私たちの『国』で『消』費する食べものは、できるだけこの『国』で生『産』する」という考え方で、2020年12月から乃木坂46のメンバーによる情報発信を展開。5年目となる今年は、「『国消国産』の実践」をテーマに、国産農畜産物を使った食事や料理などを意識したビジュアルの撮影や、実際にメンバーが料理するショート動画等を制作している。
乃木坂46メンバーにはそれぞれ「推し食材」があり、梅澤美波さんは「果物」、久保史緒里さんは「牛乳」、与田祐希さんは「野菜」、遠藤さくらさんは「米」、賀喜遥香さんは「肉」、田村真佑さんは「花」。さらに今回新たに五百城茉央さんが「茶」の担当となった。
お茶推しの五百城さんは「尊敬する美月さんからお茶推しを受け継ぎました。以前から紅茶好きを公言していますが、実は...緑茶やジャスミン茶などお茶全般が大好きなんです!お茶を飲みながらホッと一息つく時間がとっても幸せを感じます♪これから大好きな「お茶」の魅力を全力で伝えていけたらと思います。よろしくお願いします!!」とコメントしている。
重要な記事
最新の記事
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】「政見放送の中に溢れる排外主義の空恐ろしさ」2025年7月18日
-
【特殊報】クビアカツヤカミキリ 県内で初めて確認 滋賀県2025年7月18日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年7月18日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年7月18日
-
『令和の米騒動』とその狙い 一般財団法人食料安全保障推進財団専務理事 久保田治己氏2025年7月18日
-
主食用10万ha増 過去5年で最大に 飼料用米は半減 水田作付意向6月末2025年7月18日
-
全農 備蓄米の出荷済数量84% 7月17日現在2025年7月18日
-
令和6年度JA共済優績LA 総合優績・特別・通算の表彰対象者 JA共済連2025年7月18日
-
「農山漁村」インパクト創出ソリューション選定 マッチング希望の自治体を募集 農水省2025年7月18日
-
(444)農業機械の「スマホ化」が引き起こす懸念【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月18日
-
【サステナ防除のすすめ2025】水稲害虫の防ぎ方「育苗箱処理と兼ねて」2025年7月18日
-
最新農機と実演を一堂に 農機展「パワフルアグリフェア」開催 JAグループ栃木2025年7月18日
-
倉敷アイビースクエアとコラボ ビアガーデンで県産夏野菜と桃太郎トマトのフェア JA全農おかやま2025年7月18日
-
「田んぼのがっこう」2025年度おむすびレンジャー茨城町会場を開催 いばらきコープとJA全農いばらき2025年7月18日
-
全国和牛能力共進会で内閣総理大臣賞を目指す 大分県推進協議会が総会 JA全農おおいた2025年7月18日
-
新潟市内の小学校と保育園でスイカの食育出前授業 JA新潟かがやきなど2025年7月18日
-
令和7年度「愛情福島」夏秋青果物販売対策会議を開催 JA全農福島2025年7月18日
-
「国産ももフェア」全農直営飲食店舗で18日から開催 JA全農2025年7月18日
-
果樹営農指導担当者情報交換会を開催 三重県園芸振興協会2025年7月18日
-
伊賀牛14頭が出品、最高値138万円で取引 第125回伊賀産肉牛共励会2025年7月18日