JAの活動:ヒント&ピント ~JAの広報誌から~
新入職員紹介 保存される紙面に2018年5月16日
4月は新入職員がそろう。人事移動もあり、5月号の広報誌は、もっとも大きな関心を持って読まれる。特に新入職員の紹介は、紙面の許す限り、大きく扱いたい。10年あるいは20年後、仕事に行き詰まったときなど、取り出して「初心」を思い出す機会にしたい。新入職員の紹介で目についた広報誌を拾った。
◆なりたい職員像は?
JAうつのみや「アグリジャンプ」
16人の新人職員を一人づつ、見開きで紹介している。「新入職員の皆さんにインタビュー」とあり、広報担当者が一人ずつ決意を聞いている。配属前の研修の成果か、8人までが、組合員や地域の人に「信頼される職員になりたい」と述べている。
◆個性をアピール
JA尾張中央「ふれあい」
写真の素晴らしさで定評のあるJA尾張中央。新人職員の紹介でもそれをみせている。総勢25人が全体写真で、また自己紹介でも、それぞれ思い思いのポーズ。開放的な職場風土が想像できる。さらっと「JA尾張中央の好きなところは?」と聞いている。「おいしい桃」と応えているのは、さすが果実の産地。
◆20年後はどんな顔?
JA熊本市「Window」
16人の新人職員が、幼児のころの写真と並んで登場。0歳のときの写真を載せて「のんびりした子どもでした」と説明を加えているのはあいきょうか。このあと15~20年、大人になった顔と見比べるためにも、記念としてとっておきたい紙面だ。
広報誌ご提供のお願い
一社・農協協会(農業協同組合新聞)では、全国のJAから毎号の広報誌を送っていただき、情報源として活用させていただくとともに、紙面を通じて、特徴ある企画や記事を紹介しています。勝手ながら、当協会あてに貴JAの広報誌を贈っていただだければ幸いです。
【送り先】
○郵送:〒103-0015 東京都中央区日本橋人形町3-1-15藤野ビル
(一社)農協協会「ヒント&ピント」係
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】野菜類にコナジラミ類 県下全域で多発のおそれ 岐阜県2025年10月3日
-
【注意報】野菜、豆、花き類にシロイチモジヨトウ 県下全域で多発のおそれ 茨城県2025年10月3日
-
【サステナ防除のすすめ2025】施設トマト病害虫対策 換気×生物農薬で持続的管理を2025年10月3日
-
群馬県で豚熱 国内100例目を確認2025年10月3日
-
JA貯金残高 107兆4054億円 8月末 農林中金2025年10月3日
-
米の高温耐性品種 作付20.6万ha 前年比2.5万ha増 24年産2025年10月3日
-
中四国・関東で6~7割 将来受け手ない農地 地域計画2025年10月3日
-
【クローズアップ】全酪連・全農が「らくのう乳業」設立 系統主導で需給調整強化へ2025年10月3日
-
「食料システム法」計画認定制度の運用開始 持続可能な食料供給に取り組む事業者を支援 農水省2025年10月3日
-
(455)「繰り返し」と「一度きり」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月3日
-
JA全農主催「WCBF少年野球教室」滋賀県草津市で11日に開催2025年10月3日
-
1日200gの国産くだものを 秋の味覚「国産柿フェア」直営6店舗で開催 JA全農2025年10月3日
-
「和牛焼肉 岡山そだち」 開業1周年記念「おかやま和牛肉」特別メニュー提供 JA全農2025年10月3日
-
上州牛など40品以上「新鮮ぐんまみのり館」レビュー投稿キャンペーン開催中 JAタウン2025年10月3日
-
「JIRCAS国際シンポジウム2025」開催 国際農研2025年10月3日
-
【役員人事】朝日アグリア(10月1日付)2025年10月3日
-
世界お茶まつり2025「秋の祭典」23日から静岡で開催2025年10月3日
-
三重県いなべ市から直送 2025年産新米「実りの百年米」販売開始 KIMOTOファーム2025年10月3日
-
ブロッコリーの摂取でリラックス効果が得られる可能性を確認 キユーピー2025年10月3日
-
連続シンポジウム第7回「食料安全保障をめぐる状況と協同組合が果たすべき役割」開催2025年10月3日