JAの活動:JA全中動静
JA全中動静(2019/1/14~1/20)2019年1月23日
1月15日(火)
地区別JA組合長・会長等会議(関東甲信地区)
中家会長、須藤副会長ほか
地区別JA組合長・会長等会議(関東甲信地区)を開催し、31年度全中事業計画や今後の自己改革のすすめ方等について協議を行った。
1月16日(水)
子育て応援コンソーシアム
肱岡常務、川井JA全国女性協会長
内閣府の「子育て応援コンソーシアム」が開催され、農林漁業の子育て世帯の応援方策をテーマに、全中の肱岡常務やJA全国女性協の川井会長らが事例報告を行った。
地区別JA組合長・会長等会議(北海道・東北地区)
中家会長、須藤副会長ほか
地区別JA組合長・会長等会議(北海道・東北地区)を開催し、31年度全中事業計画や今後の自己改革のすすめ方等について協議を行った。
1月17日(木)
地区別JA組合長・会長等会議(近畿地区)
中家会長、須藤副会長、金原副会長ほか
地区別JA組合長・会長等会議(近畿地区)を開催し、31年度全中事業計画や今後の自己改革のすすめ方等について協議を行った。
1月18日(金)
JA経営マスターコース研究会・総会
中家会長ほか
JA経営マスターコース研究会・総会を開催し、中家会長が「同じ屋根の下で同じ釜の飯を食った同志として共にJAで働いているというのはかけがえのない財産」との訓示を述べ、参加したマスターコース修了生たちが相互に研鑚に励んだ。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ピーマンにアザミウマ類 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年7月10日
-
【注意報】トマト、ミニトマトに「トマトキバガ」県内全域で多発のおそれ 大分県2025年7月10日
-
【注意報】イネカメムシ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年7月10日
-
【特殊報】メロンにCABYV 県内で初めて確認 茨城県2025年7月10日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】コメ増産こそが自給率を向上させる~輸入小麦をコメで代替すれば49%2025年7月10日
-
【第46回農協人文化賞】地道な努力 必ず成果 経済事業部門・愛知県経済連会長 平野和実氏2025年7月10日
-
【第46回農協人文化賞】全ては組合員のため 経済事業部門・宮崎県農協副組合長 平島善範氏2025年7月10日
-
ジネンジョとナガイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第348回2025年7月10日
-
【2025国際協同組合年】SDGsと協同組合 連続シンポジウム第4回2025年7月10日
-
備蓄米 コンビニの7割で販売を確認 7月9日時点 農水省調査2025年7月10日
-
【人事異動】農水省(7月11日付)2025年7月10日
-
水稲の斑点米カメムシ類 多発に注意 令和7年度病害虫発生予報第4号 農水省2025年7月10日
-
【JA人事】JA加賀(石川県)新組合長に道田肇氏(6月21日)2025年7月10日
-
【JA人事】JA新みやぎ(宮城)新組合長に小野寺克己氏(6月27日)2025年7月10日
-
「田んぼの生きもの調査」神奈川県伊勢原市で開催 JA全農2025年7月10日
-
「米流通に関するファクトブック」公開 米の生産・流通など解説 JA全農2025年7月10日
-
「おかやま和牛肉」一頭買い「和牛焼肉 岡山そだち」ディナーメニューをリニューアル JA全農2025年7月10日
-
本日10日は魚の日「呼子のお刺身いか」など150商品を特別価格で販売 JAタウン2025年7月10日
-
転炉スラグ肥料がイネの発芽・発根・出芽を促進 農研機構2025年7月10日
-
適用拡大情報 殺菌剤「日曹ムッシュボルドーDF」 日本曹達2025年7月10日