鳥獣被害対策の事業開始 DMM.comグループ農業領域参入2020年3月11日
合同会社DMM.comは、近年増加する鳥獣被害対策を行う新会社「株式会社DMM Agri Innovation」(DMMアグリイノベーション)を設立し、3月から本格的に事業を開始する。
DMMアグリイノベーションは、DMMグループとして農業領域への参入は、農機売買を行う(株)ファーマリーのDMM農機に続き、2社目となる。
野生鳥獣による農作物の被害は、年間で約158億円(平成30年度の農作物被害額。農水省調べ)にも上り、数字に現れる以上に、営農意欲の減退、耕作放棄・離農の増加など深刻な影響を及ぼしている。
また、鳥獣被害の解決には、「被害→対策→資源化→消費」の連動サイクルを作り広く展開することが求められるが、現状は情報やノウハウ、処理技術の欠如、ハンターの人材不足などさまざまな課題に直面している。
DMMアグリイノベーションは、農業に関する課題解決を行う企業として、「農業と未来を歩む」をテーマにDMMが持つテクノロジー・ソリューション、人材などを使った事業展開を行い農家が抱える悩みの解決と地域社会への貢献を目指すという。
この事業では、JA全農の協力を得て、経済連・県JAや全国のJAへの電気柵販売を足がかりに、実証実験を行いながら、鳥獣被害対策商品全般の製品開発と販売を行うとしている。
(※)合同会社DMM.comは、1998年の創業から、動画配信、GAME、証券、英会話、アニメ、プログラミングスクール、3Dプリント、エナジー、フットボール、オンラインサロンなど領域を問わず、40を超える事業を展開している。
◆新設立会社「DMM Agri Innovation」の概要
▽名称 株式会社DMM Agri Innovation(DMMアグリイノベーション)
▽所在地 東京都港区六本木三丁目2番1号 六本木グランドタワー24階
▽設立日 令和元年6月21日
▽資本金 4340万円(資本準備金を含む)
▽代表取締役 村中悠介<兼 合同会社DMM.com COO(最高執行責任者)>
▽事業内容 鳥獣被害対策機器、農業・環境・医療関連機器の研修、開発、製造、販売およびコンサルティング業務、農場・山林の管理および運営業務、広告代理店業務
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】てんさいの褐斑病が早発 早めの防除開始を 北海道2025年7月2日
-
日本の農業、食料、いのちを守る 「辛抱強い津軽農民」立つ 青森県弘前市2025年7月2日
-
「食と農をつなぐアワード」募集開始 優良な取組を表彰 農水省2025年7月2日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」JAおきなわ食菜館「とよさき菜々色畑」へおつかい JAタウン2025年7月2日
-
三菱マヒンドラ農機 ペースト施肥、紙マルチ田植機、耕うん作業機の販売強化2025年7月2日
-
外来DNAをもたないゲノム編集植物 作出を大幅に効率化 農研機構2025年7月2日
-
「2025年度農業生物資源ジーンバンク事業シンポジウム」開催 農研機構2025年7月2日
-
創立100周年記念プレゼントキャンペーン第3弾を実施 井関農機2025年7月2日
-
住友化学園芸が「KINCHO園芸」に社名変更 大日本除虫菊グループへ親会社変更2025年7月2日
-
フランス産牛由来製品等 輸入を一時停止 農水省2025年7月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(7月1日付)2025年7月2日
-
長野県、JA全農長野と連携 信州産食材使用の6商品発売 ファミリーマート2025年7月2日
-
地域共創型取り組み「協生農法プロジェクト」始動 岡山大学2025年7月2日
-
埼玉県産農産物を活用「Made in SAITAMA 優良加工食品大賞2026」募集2025年7月2日
-
黒胡椒×ごま油でおつまみにぴったり「堅ぶつ 黒胡椒」新発売 亀田製菓2025年7月2日
-
近江米新品種オーガニック米「きらみずき」パレスホテル東京で提供 滋賀県2025年7月2日
-
外食市場調査5月度 2019年比96.9% コロナ禍以降で最も回復2025年7月2日
-
王林がナビゲート 新CM「青森りんご植栽150周年」篇を公開 青森県りんご対策協議会2025年7月2日
-
飲むトマトサラダ 素材を活かした「カゴメ野菜ジュース トマトサラダ」新発売2025年7月2日
-
愛知県豊田市と「市内産業における柔軟な雇用環境の実現にむけた協定」締結 タイミー2025年7月2日