国内農業系研究機関初のAIスパコン「紫峰」と統合DBを導入ー農研機構2020年6月17日
農研機構は、国内農業系研究機関初となる人工知能(AI)研究用スーパーコンピューター「紫峰(しほう)」の本格運用を開始した。合わせて、農研機構内に分散所有管理されている各種研究データを収集・統合し、機構内外の研究者が分野横断的に利活用できるデータベース(DB)の「NARO Linked DB(ナロリンクドデータベース)」も稼働した。
紫峰(提供=農研機構)
紫峰とナロリンクドデータベースの導入により、同機構の農業情報研究基盤が整備され、データ駆動型農業の一層の推進が期待される。
導入に際し国内の先進事例を参考にし、同機構内の計算機資源の利用状況も踏まえ、必要な計算機の能力・規模を算出。これにより、計算速度1ペタフロップス(ギガの100万倍)の計算性能を有する紫峰と、データ容量3PB(300万GB)の大規模データベースであるナロリンクドデータベースを導入した。
国内農業系研究機関においてペタフロップスクラスの計算機導入は初。紫峰に計算処理装置として搭載されている画像処理装置「NVIDIA Tesla V1004」は、AIや高性能計算などの分野においてCPU(中央演算処理装置)100個分の性能を誇る。これを紫峰に計128基搭載した。
計算性能だけでなく、ブラウザを通した入出力や高速画像表示を行うなど、対話形式による解析や画像処理を可能とし、パソコンのように扱いやすい仕様となっている。さらに、最新のAI計算用プログラム群とデータをセットで用意し、利用者はすぐ使うことができる。
また、これまで農研機構内の各研究センター・部門で所有していた、病害虫、気象、遺伝資源、ゲノム情報など各種の研究データを収集し、研究者が個別データに横断的にアクセスし利活用するための統合DBを構築。多様な形式のデータ同士を組み合わせ、利用しやすい形式で出力したりAIが処理しやすい形式で提供するなど、研究をサポートする機能も備える。
これら一連の農業情報研究基盤整備により、育種、生産、加工・流通など農業の各分野におけるデータ駆動型農業研究をさらに加速していくことが期待される。
画像処理速度も従来比100倍速くなっており、大量の画像処理で必要な病害虫の発生状況を把握する場合、1ヘクタールのジャガイモ畑の画像から発病株を検出をするのにはこれまで200時間(個人のパソコンでは500日)を要していたが、紫峰は2時間で完了する。
また、統合DBの活用によって過去の栽培記録や気象データなどから作物の生育や品質を予測する時も、貴重な学習データや開発した解析手法などを組織内で共有することが可能。今後はほかの地域・作目への適用を進める。
機構内でAIスーパーコンピューターと統合DBを用いたAI技術教育も進める。同機構では、「2018年に農業研究情報センターが発足した時は、AI関連の人材は28人だった。2年で80人まで増強し、数年以内には400人のAI研究者を育成していく予定」(久間和生理事長)としている。
AI研究用スパコンと大規模統合DBによる農業情報研究基盤のイメージ(提供=農研機構)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】野菜類、花き類、豆類にシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年9月22日
-
【注意報】カキ、かんきつ類、ナシに果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 三重県2025年9月22日
-
備蓄米の有効活用法が席上取引会で話題に【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月22日
-
過去最高 60kg2万4825円 24年産米平均価格2025年9月22日
-
米価 3週連続上昇 5kg4275円 農水省2025年9月22日
-
「企業と森林の共創によるwin-winな未来へ」シンポジウム開催 農水省2025年9月22日
-
秋の味覚「長野県産ぶどう三姉妹フェア」26日から開催 JA全農2025年9月22日
-
地域振興支援プロジェクト JR大阪駅で「みのりみのるマルシェ京都の実り」開催 JA全農2025年9月22日
-
名古屋市が発行する「グリーン/ネイチャーボンド」に投資 JA共済連2025年9月22日
-
JA共済連が交通ルール意識調査 日常運転に潜む「うっかり違反」リスク明らかに 約7割が学び直し希望2025年9月22日
-
林先生やQuizKnockも登場「食と農でつながる国消国産フェス」開催 JAグループ2025年9月22日
-
社用車のEV化へ となみ衛星通信テレビと共同実証実験開始 JA三井リース2025年9月22日
-
大阪・御堂筋でマルシェ開催 近畿地方の旬の特産物揃う 農林中金大阪支店など「御堂筋天国プロジェクト」2025年9月22日
-
「Diversity Equity & Inclusion Book」を発行 個性や魅力の発揮で新たな価値を生み出す 農林中金2025年9月22日
-
お通じを改善 機能性表示食品「おなかすっきりヨーグルト」新発売 協同乳業2025年9月22日
-
【人事異動】ヤマタネ(10月1日付)2025年9月22日
-
長岡市と地域素材の活用でタッグ 「Biondo」で売り手と買い手つなぐ 住友化学2025年9月22日
-
愛媛県「愛ビーチ制度」で堀江海岸の清掃活動 井関農機2025年9月22日
-
福島県天栄村 農家のカーボンクレジット創出支援による収入向上支援開始 Green Carbon2025年9月22日
-
秋田市産ダリア×日比谷花壇 2025タイアップキャンペーン開催2025年9月22日