和食文化を学ぶ「和食文化バトンカレッジ2020」ウェブで公開 農水省2020年12月26日
農林水産省は、官民連携の「Let’s!和ごはんプロジェクト」の一環として11月24日の和食の日に、次世代への和食文化の継承(バトン)に向けた、「和食文化バトンカレッジ2020」を開催。同イベントの動画を同省Webサイトで公開した。
「和食文化バトンカレッジ2020」は、多彩なゲストを招いた4つの講座を設け、農水省ならではの和食を通じたワークライフバランス「食で働き方改革」など、様々な切り口や視点で、「和食」を学び、考え、体験する機会を提供した。サイトでは、イベントレポートブックも掲載している。
4つの講座は次の通り。
○発酵食をひも解く~サスティナブルな食文化~
(1)発酵講座(食生活に発酵食を取り入れ、食生活の改善を目指す!)
日本各地の発酵文化、日本における発酵と文化・習俗の関わり、今各地で起きている新しい動きをひも解き、そこから見えてくる日本の食文化のこれからを考えるもの。トーク内容は、グラフィックレコーディングでも解説。また、ワークショップでは、ぬか床体験を実施。
(ゲスト)
小倉 ヒラク 発酵デザインラボ株式会社 発酵デザイナー
五味 洋子 五味醤油株式会社
鈴木 美智子 株式会社良品計画 食品部 調味・加工担当 マネージャー
川村 美月 株式会社グラグリッド
三澤 直加 株式会社グラグリッド
○和食の魅力や価値を学ぼう
(2)BABY講座(平日の"時短和食"で仕事と育児を無理なく両立!)
子どもの味覚形成の重要性、出汁の魅力、今どきママ・パパの離乳食事情などを紹介。
(ゲスト)
福留 奈美 東京聖栄大学 健康栄養学部食品学科 准教授
中村 拓美 株式会社にんべん 経営企画部 / 広報宣伝グループ
仲村 教子 株式会社風讃社「ひよこクラブ」エキスパートエディター
(3)おいしい和食講座(男性の家事・育児を応援!)
おいしい和食の話、調理家電なども取り入れながら、食生活の見直しや簡便な家事などを提案。
(ゲスト)
奥田 哲也 シャープ株式会社 国内スモールアプライアンス事業部長
植野 広生 株式会社プレジデント社 dancyu編集長
(4)健康美講座(生産性向上のカギは"健康"にあり!)
健康と美を目指して和食の知恵を取り入れた食事法と簡単にできるエクササイズなどを紹介。
(ゲスト)
額 奈緒子 スターツ出版株式会社 オズモール編集長
上原 智美 花王株式会社 GENKIプロジェクト スマート和食担当
小島 美和子 有限会社 クオリティライフサービス 代表取締役
千秋 株式会社ティップネス ヨガインストラクター
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ハスモンヨトウが多発 ダイズは初期防除を 三重県2025年8月21日
-
政府備蓄米 在庫水準29.5万tに 農水省2025年8月21日
-
「米の需要に応じた増産」柱に概算要求 農水省2025年8月21日
-
令和7年産の石川県オリジナルなし「加賀しずく」 8月25、26日に初出荷・初競り JA全農いしかわ2025年8月21日
-
8月21日は「みんなで食べよう力うどんの日」そば・うどん店舗でキャンペーン実施 JA全農2025年8月21日
-
だだちゃ豆収穫最盛期 大泉枝豆直売グループ JA鶴岡2025年8月21日
-
夏秋野菜トップセールス開催 熊本市で地元産野菜をPR JAかみましき2025年8月21日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県「おいしさ直売所 落合店」でお買い物 JAタウン2025年8月21日
-
約6500 万人が3年以上の「防災訓練休眠人口」と推計 JA共済連「防災に関する意識調査」2025年8月21日
-
「モーっとおおいた和牛・豊後牛を食べよう!キャンペーン」大分県産和牛が大特価 JAタウン2025年8月21日
-
輪作体系の作業計画をシミュレーション プログラムを開発 農研機構2025年8月21日
-
廃棄漁具を新たな製品へ再生 amu株式会社へ出資 あぐラボ2025年8月21日
-
桃とシャインマスカットを一度に 8月のショートケーキ登場 カフェコムサ2025年8月21日
-
静岡県「林業合同就職相談会」開催 林業機械シミュレータが初登場2025年8月21日
-
青山学院大学陸上競技部とパートナー契約を締結 村上農園2025年8月21日
-
91社が集結「おいしい山形・食材王国みやぎビジネス商談会」開催2025年8月21日
-
農業ボランティア「第1回香取市援農Day」参加者募集 千葉県香取市2025年8月21日
-
捨てずに繕う心の豊かさ 情報誌『のんびる』9・10月号受注開始 パルシステム2025年8月21日
-
採れたて春菊や水菜をサラダでパクリ 高崎市で夏の農業体験開催 パルシステム群馬2025年8月21日
-
完熟してから出荷 貴重な「志方いちじく」が旬 兵庫県加古川市2025年8月21日