秋の肥料高騰対策 補正予算で農家事務負担軽減の仕組みづくりへ 森山元農相が全中大会で2022年5月13日
さまざまな生産資材が高騰し、特に秋の肥料価格の高騰が懸念される中、元農相で自民党の「食料安全保障に関する検討委員会」委員長を務める森山裕衆議院議員が5月13日、JA全中主催の「食料・農業・地域政策推進全国大会」で食料安全保障の強化をテーマに講演した。この中で森山氏は「秋肥の価格は間違いなく上がり、大変心配しており、農家が再生産に取り組める仕組みをつくりたい。20年前に同様の仕組みを作ったときは農家の事務量が大変だったという反省があり、スピーディーに対応できる仕組みを考えたい」と述べ、秋の補正予算で農家の負担を軽減する仕組みづくりに取り組む考えを示した。
JA全中の大会で講演する森山裕・自民党食料安全保障に関する検討委員会委員長
森山氏は講演の中で、はじめに政府が決定した「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」に触れて、「第一弾として燃料対策などを除いて実質1000億円の予備費を使ったうち、農林関係で751億円を予算措置した。岸田政権が食料安保に真剣に取り組んでいる証左と理解してほしい」と述べ、ロシアのウクライナ侵攻などで食料安全保障のリスクが顕在化する中、与党として最重要課題として取り組んでいることを強調した。
そのうえで秋の肥料高騰対策に言及し、「価格が上がることは間違いなく、農家が大変心配していると承知している。農家が実際に肥料代を支払うのは12月ごろと思うので、参院選後の補正予算の議論の中に、しっかり肥料対策を位置づけたい」と述べ、農家の負担を軽減する仕組みづくりを進める考えを示した。そのうえで、「20年前に肥料が上ったときも高騰分の7割を補填する仕組みをつくったが、農家の事務量が大変だったという反省があった。肥料の仕組みの対象は100万戸くらいに上るが、スピーディーにどう進めるかしっかり考えたい」と述べた。
また、多くを輸入に依存している小麦価格が高騰していることに関連して、「小麦は日本の農地事情から2倍3倍と国内で生産が伸びることは予測しがたい。そうした中、米粉について、パンや麺にどの種類がいいか研究が進んでいる。思い切って主食米をつくっても米粉の米作りをしても農家所得に遜色ない政策をつくることが米問題の解決になるのではないか」と述べ、米粉の生産拡大への意欲も示した。
講演のあと、大会に参加した各地のJA県連会長との質疑応答の時間が設けられ、「肥料高騰のセーフティネット対策は必要だが、事務作業が膨大になると対象から漏れる人が出る恐れがある。すべての対象者に早期に届く仕組みづくりをお願いしたい」と要望が上がったの対し、森山氏は「支援すべき方にしっかり支援が行き渡ることが大事であり、どんな方法あるか農水省やJA全中、全農の意見も聞きながら取り組みたい」と答えた。
大会後、JA全中の中家徹会長は「肥料の高騰は秋だけの一過性の問題でなく来年以降も続くが、補正予算で取り組んでいただけることは大変ありがたい」と述べた。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】とうもろこしにアワノメイガが多誘殺 早めの防除を 北海道2025年7月1日
-
【人事異動】農水省(7月1日、6月30日付)2025年7月1日
-
農水省 熱中症対策を強化 大塚製薬と連携し、コメリのデジタルサイネージで啓発2025年7月1日
-
作況指数公表廃止よりもコメ需給全体の見直しが必要【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月1日
-
【JA人事】JA岡山(岡山県)新会長に三宅雅之氏(6月27日)2025年7月1日
-
【JA人事】JAセレサ川崎(神奈川県)梶稔組合長を再任(6月24日)2025年7月1日
-
【JA人事】JA伊勢(三重県) 新組合長に酒徳雅明氏(6月25日)2025年7月1日
-
米穀の「航空輸送」ANAと実証試験 遠隔地への迅速な輸送体制構築を検証 JA全農2025年7月1日
-
JA全農「国産大豆商品発見コンテスト」開催 国産大豆を見つけて新商品をゲット2025年7月1日
-
こども園で食育活動 JA熊本経済連2025年7月1日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」新規会員登録キャンペーン実施2025年7月1日
-
7月の飲食料品値上げ2105品目 前年比5倍 価格改定動向調査 帝国データバンク2025年7月1日
-
買い物困難地域を支える移動販売車「EV元気カー」宮崎県内で運用開始 グリーンコープ2025年7月1日
-
コイン精米機が農業食料工学会「2025年度開発賞」を受賞 井関農機2025年7月1日
-
「大きなおむすび 僕の梅おかか」大谷翔平選手パッケージで発売 ファミリーマート2025年7月1日
-
北海道産の生乳使用「Café au Laitカフェオレ」新発売 北海道乳業2025年7月1日
-
非常事態下に官民連携でコメ販売「金芽米」市民へ特別販売 大阪府泉大津市2025年7月1日
-
農作物を鳥被害から守る畑の番人「BICROP キラキラ鳥追いカイト鷹」新発売 コメリ2025年7月1日
-
鳥取県産きくらげの魅力発信「とっとりきくらげフェア」開催 日本きのこセンター2025年7月1日
-
鳥インフル 英国チェシャ―州など14州からの生きた家きん、家きん肉等 一時輸入停止措置を解除 農水省2025年7月1日