「協同組合基本法」制定めざしシンポジウム 1月28日 JCA2025年1月8日
(一社)日本協同組合連携機構(JCA)は1月28日に協同組合基本法の必要性や課題、最新の動向について議論する「協同組合法制度に関するシンポジウム」を開く。1月24日まで参加者を募集している。
JCAは協同組合研究者ら学識者を委員とした「協同組合法制度研究会」(座長:増田佳昭滋賀県立大名誉教授)を設置し2021年から研究会を開き、昨年3月にJCA理事会に対して「提言」をまとめた。
提言では、大きく変化する社会に人々が主体的にアクセスするために協同組合運動の発展が期待されているが、それを支援する制度的枠組みを整備することが必要で、新たに「協同組合基本法」を制定する必要があると提起した。
その基本法では、協同組合の基本理念を確認するとともに、協同組合の社会的認知と普及を図ることの重要性を宣言し、国民と国、自治体の努力を明記する理念法、宣言法として制定すべきだとしている。
シンポジウムではこの「提言」をテーマに議論する。
登壇者は研究会座長の増田佳昭氏、元厚労事務次官の鈴木俊彦日本赤十字社副社長、元農水事務次官の皆川芳嗣農林中金総研理事長ら。参加費は無料。
◯開催日時:2025年1月28日(火)15:00~
◯場所:飯田橋レインボービル7階大会議室
Zoomによるリモート配信も行う。
【問い合わせ】
(一社)日本協同組合連携機構CI・国際・研究チーム TEL:03(6280)7285
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】野菜類・花き類にタバコガ類 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年10月20日
-
【注意報】野菜類、花き類にチョウ目害虫 県下全域で多発のおそれ 愛媛県2025年10月20日
-
【注意報】野菜類、花き類にオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年10月20日
-
飛騨牛が30%OFF「JAひだ」合併30周年特別記念セール開催中 JAタウン2025年10月20日
-
石川の米や能登牛など約40商品「お客様送料負担なし」で販売中 JAタウン2025年10月20日
-
食痕から「カモ被害」を識別する標準作業手順書を公開 農研機構2025年10月20日
-
鈴木宣弘氏の緊急提言 文春新書『令和の米騒動 食糧敗戦はなぜ起きたか?』発売2025年10月20日
-
福島県有数の米どころ 大玉村産初のブランド米「あだたらの恵」発売2025年10月20日
-
丸かじりできる涙の出ないタマネギ「スマイルボール」2025年収穫分を販売開始 ハウス食品2025年10月20日
-
ストレス発散に ザクッと砕ける「雷砕あげ 旨塩だれ味」新発売 亀田製菓2025年10月20日
-
物価高騰でふんばる「こども食堂」渋谷区ふるさと納税型クラファンで募集中 むすびえ2025年10月20日
-
農業と農村の図画コンクール 小学生の作品を22日から展示 徳島市2025年10月20日
-
鳥インフル 米モンタナ州全域からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月20日
-
障がいのあるアーティストと地域をつなぐ「ARTS in CO-OP」開催 コープこうべ2025年10月20日
-
牛乳でスマイルプロジェクト「ミルクフェス in 豊洲」開催 Jミルク2025年10月20日
-
遺伝子組換え生物の拡散防止措置緩和に反対 パブリックコメント提出 生活クラブ2025年10月20日
-
ホームレス・生活困窮者の自立支援施設で「きずな祭」開催 グリーンコープ2025年10月20日
-
いまなぜ協同組合? 社会学者招き「国際協同組合年」学習会 パルシステム2025年10月20日
-
BASFと日産化学が戦略的提携 新殺虫剤「Prexio Active」日本の水稲生産者へ提供2025年10月20日
-
10月18日は「ドライバーの日」働きやすさと地域貢献めざす配送の取組 パルシステム連合会2025年10月20日