2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250501 ミギワ20 SP
250425_ナブ普及会PC
250425_ナブ普及会SP

「京のプレミアム米コンテスト」おいしい米づくりに取り組む農業者を募集 京都府2025年7月25日

一覧へ

京都府は、「京のプレミアム米コンテスト」を開催。8月1日~29日の期間、おいしいお米づくりに取り組む農業者を募集する。

「京のプレミアム米コンテスト」おいしい米づくりに取り組む農業者を募集 京都府

同コンテストは農業者の生産意欲の醸成と生産技術の一層の向上を図り、京都府産米のおいしさをPRするため開催。今年から、出品米に京都府オリジナル品種「京式部」を加えて募集する。

◎募集概要
<募集期間>
8月1日~8月29日 ※出品米等の提出期限は、10月29日まで

<応募要件>
・おいしいお米づくりに取り組む京都府内の農業者及び組織
・JA、地域のライスセンター単位での出品も可とするが、出品米の生産者が特定できるようにすること
・京都府産米をPRするための取材に対応できること

<募集対象品種>
令和7年産のコシヒカリ、キヌヒカリ、ヒノヒカリ、京式部
※いずれか単一品種とし、ブレンドしたものは不可
※出品は、1品種1点以内、1農業者(組織)につき2品種まで

<応募方法>
京都府ホームページ「『京のプレミアム米コンテスト』について」から応募。
※インターネットによる申込みができない場合は、8月15日までに事務局(京都府農産課)電話:075-414-5989)へ問い合わせを。

<審査方法>
①予備審査:穀粒判別器による測定を行い、玄米整粒率70%以上の米を選抜
②食味審査:食味分析機器による審査後、公募委員による食べ比べ
③最終審査:審査委員(お米の食味専門家、京料理の専門家等)による食べ比べ

<賞>
最高金賞(1点)、金賞(3点)、入賞(若干数)(賞状・盾を授与)12月決定予定

<主催>
京都府

<後援>
JA京都中央会、JA全農京都、京都府米穀小売商業組合、京都料理芽生会

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る