農山漁村の価値創出に貢献する企業の取組 証明制度の検討開始 農水省2025年8月27日
農林水産省は、農山漁村の価値創出に貢献する企業のインセンティブを高めるため、企業の取組を国が証明する制度の創設を検討する「農山漁村における企業によるインパクト創出促進・証明書制度創設検討会」を立ち上げ、第1回検討会を8月29日に開催する。
農山漁村で、人口の自然減が社会減を上回る状況が続き、地域全体で人口減少が続く中、食料安全保障の確保には、農山漁村のコミュニティ維持や関係人口創出が不可欠となっている。こうした課題を解決するには、行政だけでなく企業など多様なステークホルダーの参画が必要であることから、企業と農山漁村が連携して価値を創出していく意義や手段について整理し、昨年度、「『農山漁村』インパクト可視化ガイダンス」として取りまとめた。
今後、農山漁村においてインパクトを創出する取組をさらに進めるには、十分なリソースを持ちながらも、これまで農山漁村と関わりの少なかった企業の参画を促すことが重要。企業が農山漁村に関わることで顧客や従業員、投資家等からの評価が高まるようなインセンティブ設計が必要となるため、農山漁村におけるインパクトの創出に貢献した取組について、国が証明する制度の創設を検討している。
制度の検討に当たり、インパクト投資、サステナビリティ開示等に係る知見を有する有識者で構成される「農山漁村における企業によるインパクト創出促進・証明書制度創設検討会」で、制度創設に向けた議論を行う。
農山漁村においてインパクトを創出する取組を行う企業のインセンティブを高めるとともに、取組の普遍化を進めるための主な検討事項は、「証明制度の要件設定」「アウトプット、アウトカムの定量的・定性的な評価方法」「ロジックモデルによる可視化、測定方法」「募集、評価、発行体制」。これらを中心に整理・検討の上、証明制度の創設につなげる。
◎第1回検討会開催概要
日時:8月29日 16時~18時
場所:オンライン
議題:評価基準、企業にとってのインセンティブ、その他
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 群馬県2025年8月27日
-
【注意報】ミナミアオカメムシ 県内全域で被害多発のおそれ 滋賀県2025年8月27日
-
農山漁村の価値創出に貢献する企業の取組 証明制度の検討開始 農水省2025年8月27日
-
国産農畜産物で料理作りに挑戦「全農みんなの子ども料理教室」開催 JA全農2025年8月27日
-
舞夢フォーラム開催 JA熊本中央会2025年8月27日
-
【浅野純次・読書の楽しみ】第112回2025年8月27日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山梨県「たべるJAんやまなし」でBBQ食材を購入 JAタウン2025年8月27日
-
サカタのタネ 代表取締役社長に加々美勉氏が就任2025年8月27日
-
「令和7年8月20日からの大雨」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年8月27日
-
数量限定「キウイブラザーズ フィギュア付きパック」販売開始 ゼスプリ2025年8月27日
-
秋田県男鹿市と包括連携協定を締結 タイミー2025年8月27日
-
豊かな泡立ちとスキムミルクの保湿成分「こんせんくんの石けん」注文受付 パルシステム2025年8月27日
-
被爆・戦後80年 利用者や役職員93人が広島と長崎を訪問 パルシステム2025年8月27日
-
地域のライフラインとして頼れる存在に 新CM「北と南の少女」公開 コメリ2025年8月27日
-
次の100年に向けた定番商品「6Pチーズ 雪印北海道バター 入り」新発売2025年8月27日
-
公式インスタ開設3周年記念「カレー詰め合わせ」プレゼントキャンペーン実施 パルシステム2025年8月27日
-
ロート製薬と資本業務提携 ヘルスケア領域でバイオスティミュラント活用 AGRI SMILE2025年8月27日
-
セブン‐イレブン「青森うまいものフェア」青森県の地産地消グルメ6品が登場2025年8月27日
-
サステナブルな農業の証「JGAP」堺市のスーパーで店頭イベント開催 日本GAP協会2025年8月27日
-
コーすけLINEスタンプ 期間限定で無料配信 CO・OP共済2025年8月27日