2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250801_フジワン_SP
250425_ナブ普及会PC
250425_ナブ普及会SP

令和7年度「ジビエハンター育成研修」オンライン 受講者を募集 一成2025年9月2日

一覧へ

ジビエ事業を展開する株式会社一成は、野生動物の捕獲従事者を対象とした食肉利用に適した捕獲、異常の確認と衛生管理等の知識を習得できる「ジビエハンター育成研修」をオンラインで4回開催。参加者を募集している。

令和7年度「ジビエハンター育成研修」オンライン 受講者を募集 一成

全国でニホンジカ・イノシシによる農林業被害が深刻化し、捕獲が推進される一方、優良な食肉資源であるシカやイノシシ肉をより多くの人々に安全安心な品質で供給するには、捕獲者が野生動物を捕獲するだけでなく、「食材」として扱うための高度な知識と技術が必要となる。

農林水産省は、2023年3月からりジビエハンター育成研修制度を始めており、これまで約1000人がジビエハンター育成研修を受講。一成は、同制度の委員会事務局として、今年度も野生動物の捕獲従事者を対象とした食肉利用に適した捕獲、異常の確認、および衛生管理等の知識を習得できるジビエハンター育成研修(オンライン)を4回開催する。受講者には、同研修会の研修修了証を授与。

◎開催概要
<日程>
A日程:9月26日 9:30~12:30
B日程:10月18日 9:30~12:30
C日程:11月6日 9:30~12:30
D日程:11月26日 9:30~12:30

<開催方法>
オンライン:Zoom
理解度チェック:Zoom及びGoogleフォーム ※実技はなし

受講資格:狩猟免許所持者かつオンラインで受講できる人
定員:各回50人(先着順)
受講料:無料(テキスト代を含む)

重要な記事

250901_アサヒパック_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る