2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

「やまなし4パーミル・イニシアチブ認証農産物」ぶどう販売フェア実施 山梨県2025年9月10日

一覧へ

山梨県は、農業分野における脱炭素化に向けた認証「やまなし4パーミル・イニシアチブ農産物等認証制度」の取り組みのもと生産されたぶどうの販売フェアを首都圏の小売店4か所で9月17日から開催する。

「やまなし4パーミル・イニシアチブ認証農産物」ぶどう販売フェア実施 山梨県

「4パーミル・イニシアチブ」は、世界の土壌表層の炭素量を年間4パーミル(0.4%)増加させることができれば、人間の経済活動などによって増加する大気中の二酸化炭素を実質ゼロにすることができるという考え方で、農業分野から脱炭素社会の実現を目指す取り組み。

山梨県では、全国で初めて4パーミル・イニシアチブの取り組みによって生産されたブドウやモモなどの農産物を、脱炭素社会の実現に貢献した農産物として認証する「やまなし4パーミル・イニシアチブ農産物等認証制度」を、2021年5月に制定した。

今回の販売フェアでは、この取り組みのもと生産された農産物を、環境問題に関心の高いエシカル消費層にアピールする。

「やまなし4パーミル・イニシアチブ認証農産物」ぶどう販売フェア実施 山梨県

◎実施概要
サンフレッシュ 髙島屋玉川店(東京都世田谷区玉川3-17-1 B1)
実施期間:9月17日~9月23日

無印良品 銀座(東京都中央区銀座3-3-5)
実施期間:9月17日~9月30日

南町田グランベリーパーク(東京都町田市鶴間3-4-1)
実施期間:9月17日~9月23日

やさいや金次郎(神奈川県横浜市青葉区もえぎ野6-5)
実施期間:9月17日~9月30日

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る