世界初、農家向けWeb動画コンテスト開催2015年2月12日
バイエル クロップサイエンス(本社:ドイツ・レバクーゼン)は、世界中の農家向け動画コンテストYouFarm International(以下、YouFarm)を開催する。
第1回目となる今回のテーマは「農家と家族」で、「世界中の家族経営農家に焦点を当てる」ことにしている。
このコンテストの主旨をバイエル社は、日本でも家族農業は地域農業の中心的存在と見られているが、農業従事者の高齢化による後継者問題が課題となっており、世代交代に向けた支援が求められている。一方で、スーパーなどで農産物を手に取る消費者が農家を意識することは少ないのが現状だ。そうした人たちに農業へ目を向けさせることは、課題解決への重要な足がかりとなるはずだ、と説明している。
【コンテスト募集要項】
○応募締め切り:2015年6月15日
○募集作品:自主制作のオリジナル映像作品
○動画のテーマ:「農家と家族」現代の農業事情を農家が直接発信し、一般社会の認知と理解を深める
○参加条件:
1)農家や家庭菜園などで作物栽培の経験がある人
2)仕事で映像制作に携わる人は募集対象外とする
○作品規定:
1)動画は3分以内
2)使用言語は自由だが、最終審査は英語環境で行われる予定
3)使用する撮影機材に制限はない
4)BGMなどの著作権に関しては、応募者側で必要な申請などを行う
5)農業を主題とした映像であれば、必ずしも本物の農場で撮影する必要はない
6)DV・HDV規格のビデオカメラ、または同等の映像を撮ることができるデジタルカメラ、須磨とフォンで撮影する
7)動画ファイルの形式は、mpeg、mp4、mov、wmv、avi、3gp、flv、mkv とする。
○応募方法:YouFarmのWebフォームに動画をアップロードして提出。
○賞:優勝者にはアジアの農業視察旅行、2?20位の受賞者には副賞を授与。日本国内の応募者を対象に、日本独自の副賞授与を予定。
○選考方法:
1)一般ユーザによるオンライン投票(2015年6月30日まで)、ソーシャルメディアを通じて世界中から投票可能
2)審査委員会による審査、オンライン投票で選ばれた上位10作品を含む最終候補リストから、農業、メディア分野の国際的な専門家からなる審査委員会が優秀作品を選出
○結果発表:2015年8月24?28日にオーストラリアで行われる第2回世界若者農業サミットで発表
(関連記事)
・バイエル 医薬・農業分野の研究開発強化 (14.12.18)
・カネショウ、バイエル 新規殺虫剤を共同開発(2014.12.01)
・来夏、豪州で若者農業サミット 招待者を募集中(2014.10.24)
・日本は世界の最重要国の位置付け バイエル(2014.10.21)
・バイエル 農業・ヘルスケアに注力(2014.10.14)
重要な記事
最新の記事
-
農業と地域を守ってきた誇りを 「第46回農協人文化賞」表彰式・記念パーティー開く2025年7月7日
-
【第46回農協人文化賞】生消連携し食を担う 一般文化部門・グリーンコープ生協連専務 片岡宏明氏2025年7月7日
-
【第46回農協人文化賞】組合員目線を大切に 一般文化部門・神奈川県・横浜農協元専務 海沼正雄氏2025年7月7日
-
【第46回農協人文化賞】変化恐れず「人のため」 一般文化部門・兵庫県・たじま農協組合長 太田垣哲男氏2025年7月7日
-
【注意報】オクラにフタテンミドリヒメヨコバイ 石垣市で多発のおそれ 沖縄県2025年7月7日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】「参院選に向けての争点と生活保護費減額問題の関係」弱者の視点忘れずに2025年7月7日
-
参院選アンケート 「所得補償」で違い浮き彫り 関税交渉では与野党ほぼ一致2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 所得補償「食農支払」で農地守る 立憲民主党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 ミサイルよりコメ、所得補償で農業元気に 社民党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 農は国の基、「別枠予算」で生産性向上 自由民主党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 有機推進、「食の知る権利」も 参政党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 直接支払いで農家の手取り増やす 国民民主党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 農家所得向上に注力、中山間地支援 公明党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 価格保障と所得補償で米増産 日本共産党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 伸ばす農政へ転換、農協法改正も 日本維新の会2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 予算倍増で農家守る、動物福祉も れいわ新選組2025年7月7日
-
【人事異動】農水省(7月8日付)2025年7月7日
-
備蓄米 出荷済75% JA全農2025年7月7日
-
米価下落見通し 大幅増 米穀機構調査2025年7月7日
-
協同組合フェスティバルに仲間由紀恵さんが参加 助け合いの輪を広げたい JA共済連2025年7月7日