ウォーターセルと営農支援サービスの連携・協業へ基本合意書を締結 バイエル クロップサイエンス2023年5月11日
バイエル クロップサイエンスとウォーターセルは5月10日、両社が提供する営農支援サービスの連携、協業へ向けた基本合意書を締結。 ウォーターセルのデジタル診断・処方ツールと営農支援ツール「アグリノート」との連携を図り、営農管理から防除技術提案まで一気通貫したソリューション開発を目指す。
バイエル クロップサイエンスは、水稲、畑作、野菜および果樹の豊富な農薬ポートフォリオに加え、デジタル技術を活用し個々の生産者のニーズに応える「水田雑草テーラーメイド・ソリューション」を展開している。「水田雑草テーラーメイド防除」は、単剤を組み合わせることで、ほ場ごとの課題に合わせた解決策を提供。その軸となるデジタル診断・処方ツールの開発・提供を通じて、農家をサポートしている。
一方、ウォーターセルが提供する営農支援ツール「アグリノート」は、航空写真マップをもとにほ場を可視化し、ほ場や農作業など営農に関するさまざまな情報を記録・集計・出力。これらのデータは組織内で共有でき、パソコンのほか、専用のアプリを利用することで、スマートフォンやタブレットからも入力・閲覧できる。利用組織数は3月末現在、1万7000を超え、多くの農家に活用されている。
両社は今回の基本合意書に基づき、バイエル クロップサイエンスが開発しているデジタル診断・処方ツールとウォーターセルが提供する営農支援ツール「アグリノート」の連携を図ることで、この分野で協業することに合意。今後は、連携や協業の具体的内容を検討し、市場や農家の要望に対し、営農管理から防除技術提案までの一気通貫したソリューション開発を目指す。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】トマト立枯病 県内で初めて確認 山口県2025年8月8日
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年8月8日
-
【注意報】ナシにハダニ類 県下全域で多発のおそれ 鳥取県2025年8月8日
-
【注意報】いねに斑点米カメムシ類 全域で多発のおそれ 山形県2025年8月8日
-
トランプ関税で支援求める 自民党対策本部でJA全中2025年8月8日
-
(447)孤独担当大臣と「チャッピー」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月8日
-
JAガソリンスタンド給油キャンペーン スマートウォッチや折り畳み自転車が当たる JA全農にいがた2025年8月8日
-
北海道上川の夏の恵み「JAグループかみかわフェア」開催 JA全農2025年8月8日
-
2025年度JA営農指導実践熊本県大会開催 JA熊本中央会2025年8月8日
-
機能強化したピーマン収穫ロボット JA全農いわてに導入 AGRIST2025年8月8日
-
愛知県産メロン501玉 県内の全児童養護施設へ寄贈 JA愛知信連2025年8月8日
-
スマート農業体験イベントを開催 「農業WEEK」と連携 スマート農業イノベーション推進会議2025年8月8日
-
新米シーズンに向け新デザイン米袋3種を発売 アサヒパック2025年8月8日
-
売上高41.0%増 2026年3月期第1四半期決算 日本農薬2025年8月8日
-
埼玉・道の駅おがわまち「夏の縁日まつり」8日から開催2025年8月8日
-
「第4回全国桃選手権」最高金賞は山梨県甲州市「甘麗露」日本野菜ソムリエ協会2025年8月8日
-
【注意報】野菜類、花き類、豆類にシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年8月7日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 岡山県2025年8月7日
-
【注意報】早植え水稲・普通期水稲に斑点米カメムシ類 多発に注意 佐賀県2025年8月7日
-
水稲の斑点米カメムシ類 1道2府26県で注意報 病害虫発生予報第6号 農水省2025年8月7日