BoschとBBSFのスマートスプレーソリューション機能搭載散布機 Dammann社で初の量産開始2023年6月2日
Bosch(ボッシュ)とBASFデジタル ファーミング社の合弁会社であるBosch BASFスマートファーミング社 (BBSF)は、スマートスプレーソリューション機能を搭載した散布機を発売。Herbert Dammann GmbH(Dammann社)で最初のシリーズ生産を3月に開始した。
ボッシュのハイテクカメラセンサー技術と、xarvio(ザルビオ)デジタルファーミング ソリューションの高度なデジタル農学知能エンジンのソフトウェアを組み合わせたスマートスプレーソリューションが、Dammann社のスマート農業対応の農薬散布機に組み込まれた。
このスマートスプレーソリューションは、リアルタイムで雑草を自動検出し、発芽前(土壌と雑草の識別)と発芽後(作物と雑草の識別)の両方での精密な散布が可能。散布機が圃場を通過する際、システムがミリ秒単位で作物と雑草を識別し、個々の噴霧ノズルをピンポイントで制御することで、除草剤を必要な場所に必要な量だけ散布できる。さらに、xarvio FIELD MANAGER(ザルビオ フィールドマネージャー)のプラットフォームとの接続により、生産者は、各圃場の状況に応じた推奨、雑草の分布と散布状況を示すマップ、自動検出感度レベル、レポート目的に使える使いやすい文書出力機能など、実用的な情報も活用することができる。
BBSFは、スマートスプレーソリューション技術の世界的なマーケティングと商業化を担う合弁会社。様々な農作業条件下で行われた世界各地の実証試験において、スマートスプレーソリューションは雑草防除の質を落とすことなく、より効率的に除草剤を使えることが示された。これにより、持続可能な農業を支援し、資源効率を向上させるとともに、環境への影響を減らす。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】トマト立枯病 県内で初めて確認 山口県2025年8月8日
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年8月8日
-
【注意報】ナシにハダニ類 県下全域で多発のおそれ 鳥取県2025年8月8日
-
【注意報】いねに斑点米カメムシ類 全域で多発のおそれ 山形県2025年8月8日
-
トランプ関税で支援求める 自民党対策本部でJA全中2025年8月8日
-
(447)孤独担当大臣と「チャッピー」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月8日
-
JAガソリンスタンド給油キャンペーン スマートウォッチや折り畳み自転車が当たる JA全農にいがた2025年8月8日
-
北海道上川の夏の恵み「JAグループかみかわフェア」開催 JA全農2025年8月8日
-
2025年度JA営農指導実践熊本県大会開催 JA熊本中央会2025年8月8日
-
機能強化したピーマン収穫ロボット JA全農いわてに導入 AGRIST2025年8月8日
-
愛知県産メロン501玉 県内の全児童養護施設へ寄贈 JA愛知信連2025年8月8日
-
スマート農業体験イベントを開催 「農業WEEK」と連携 スマート農業イノベーション推進会議2025年8月8日
-
新米シーズンに向け新デザイン米袋3種を発売 アサヒパック2025年8月8日
-
売上高41.0%増 2026年3月期第1四半期決算 日本農薬2025年8月8日
-
埼玉・道の駅おがわまち「夏の縁日まつり」8日から開催2025年8月8日
-
「第4回全国桃選手権」最高金賞は山梨県甲州市「甘麗露」日本野菜ソムリエ協会2025年8月8日
-
【注意報】野菜類、花き類、豆類にシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年8月7日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 岡山県2025年8月7日
-
【注意報】早植え水稲・普通期水稲に斑点米カメムシ類 多発に注意 佐賀県2025年8月7日
-
水稲の斑点米カメムシ類 1道2府26県で注意報 病害虫発生予報第6号 農水省2025年8月7日