フラワーエールプロジェクトが始動 花き農家の悩みに向き合う 三井不動産グループ2020年7月30日
新型コロナウイルスの感染影響で結婚式やイベントの中止が相次ぐ中、生産者の気持ちもむなしく生花が廃棄される「フラワーロス」の問題が広がっている。三井不動産グループの3社は花農家を応援するプロジェクトをこのほど立ち上げ、花農家から生花を購入し、一部のホテル館内をそれらの花でデコレーションする取り組みを始めた。
三井ガーデンホテル大阪プレミア

プロジェクトに参加するのは、三井不動産株式会社、株式会社三井不動産ホテルマネジメント、第一園芸株式会社の3社。7月27日にスタートした取り組みは、年内一杯継続する。
「3密」回避が新型コロナウイルスに感染しないようにする行動様式の一つとされ、多くの人が集まる場所は極力控えるべきだとされている。「結婚式」なども例外ではなく、会場を華々しく彩るはずだった生花が、事前予約のキャンセルなどで廃棄を余儀なくされるフラワーロスの問題が深刻化している。
今回のプロジェクトは、三井不動産グループの第一園芸がフラワーロスに悩む花農家から生花を購入し、三井不動産ホテルマネジメントが運営する一部ホテルの館内をフラワーアレンジメントするもの。
三井ガーデンホテル日本橋プレミアと同ホテル大阪プレミが全プロジェクト期間を通じて館内をフラワーアレンジする他、同ホテル六本木プレミアが9月13日(日)まで、同ホテル神宮外苑の杜プレミアは9月14日(月)から11月8日(日)まで、ホテル ザ セレスティン東京芝では11月9日(月)から12月31日(木)までプロジェクトを展開する。
プロジェクトに協力した生花別花農家の一覧は以下の通り。
「バラ」=森谷バラ園(山形県)、赤城M'sローズ(群馬県)、JA大井川、JA夢咲(静岡県)、岡松バラ園(徳島県)
「カーネーション」=しんせんむら・JA佐久間・信州諏訪(長野県)
「ダリア」=JA北空知(北海道)、JA秋田おばこ(秋田県)、塙町(福島県)、南信州(長野県)
「トルコキキョウ」=JA会津・アブクマカット(福島県)
「カスミソウ」=JA会津(福島県)
「アジサイ」=青木園芸(千葉県)、安間バラ園(静岡県)
ホテルを訪れたゲストの目を楽しませるだけでなく、8月18日(火)からは同プロジェクトの公式ホームページ(ページ下部にリンク)を通じて館内を装飾した生花と同じ産地のフラワーアイテムを購入することも可能だという。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ブロッコリー黒斑細菌病 県中西部で多発のおそれ 鳥取県2025年9月30日
-
【人事異動】農水省(10月1日付)2025年9月30日
-
【人事異動】農水省(10月1日付)2025年9月30日
-
1等比率 66.5% 25年産米 8月31日現在2025年9月30日
-
草刈民代さん 草刈機のCМに登場 オーレック2025年9月30日
-
食料システム法に米穀業者から厳しい意見【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月30日
-
和田毅氏ら元プロ野球選手が指導「JA全農WCBF少年野球教室」熊本市で開催2025年9月30日
-
岡山特産米「朝日」でサミット開催 奨励品種採用から100年、次世代へ継承 JA全農おかやま2025年9月30日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」公式アプリ登場 JA全農2025年9月30日
-
「食感を楽しむ農協果汁」国産りんごと和なし 日本初の新パッケージで新発売 JA全農2025年9月30日
-
第23回協同組合まつりを開催へ 協同組合の魅力を発信 新潟県協同組合間提携推進協議会2025年9月30日
-
ぶどう2種の芳醇な香り「Doleグレープミックス&ヨーグルト」新発売 協同乳業2025年9月30日
-
新米シーズン応援の秋キャンペーン開催 パネルボード・専用米袋・スーパーセールで販促を後押し アサヒパック2025年9月30日
-
ALLYNAV 自律走行草刈り機・果樹向けスプレーロボットなど「農業WEEK」で公開2025年9月30日
-
「第3回おいしい米粉パンコンテスト」出品者を募集 山形県2025年9月30日
-
北海道・札幌営業所を開設 ALLYNAVと戦略的連携 マゼックス2025年9月30日
-
農業AIエージェントサービス「V-farmers」実証開始 日本総合研究所2025年9月30日
-
道内42団体が出展「北海道新規就農フェア」11月8日に開催2025年9月30日
-
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年9月30日
-
台風15号被害で静岡県へ義援金贈呈 パルシステム静岡2025年9月30日