大豆でつくった自然派フレーク新発売 日清シスコ2020年8月25日
総合シリアルメーカーの日清シスコは8月31日、素材本来のおいしさを楽しみながら健康サポートも実現する「素材のごほうび」ブランドから、「素材のごほうび 大豆フレーク」を発売する。

新発売の大豆フレークは、美容・健康素材として人気の大豆を使用。歯ごたえが感じられるよう厚めに焼き上げたフレークタイプのシリアルは、1枚1枚に大豆のおいしさと栄養を閉じこめ、噛みしめるほどに大豆のうまみときなこのやさしい風味が広がる。さらに、大豆由来のプロテインやイソフラボンをはじめ、食物繊維、カルシウム、鉄分、8種のビタミンを配合している。
日清シスコは、1963年にコーンフレーク「シスコーン」を発売して以来、現在"第二次ブーム"の兆しを見せているグラノーラや、糖質をオフするなど特定の機能に特長を持たせた機能系シリアルといった、幅広いシリアル商品の開発に取り組んでいる。「素材のごほうび 大豆フレーク」は、200グラムで300円(税別)。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】クビアカツヤカミキリ 県内で初めて確認 滋賀県2025年7月18日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年7月18日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年7月18日
-
「農山漁村」インパクト創出ソリューション選定 マッチング希望の自治体を募集 農水省2025年7月18日
-
(444)農業機械の「スマホ化」が引き起こす懸念【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月18日
-
「田んぼのがっこう」2025年度おむすびレンジャー茨城町会場を開催 いばらきコープとJA全農いばらき2025年7月18日
-
全国和牛能力共進会で内閣総理大臣賞を目指す 大分県推進協議会が総会 JA全農おおいた2025年7月18日
-
新潟市内の小学校と保育園でスイカの食育出前授業 JA新潟かがやきなど2025年7月18日
-
令和7年度「愛情福島」夏秋青果物販売対策会議を開催 JA全農福島2025年7月18日
-
「国産ももフェア」全農直営飲食店舗で18日から開催 JA全農2025年7月18日
-
ピオーネ出荷スタート まずは加温ハウスから JA晴れの国岡山2025年7月18日
-
【消費者の目・花ちゃん】「置き配議論」丁寧に2025年7月18日
-
新潟で花の魅力にふれる「サマーフラワーフェア2025」 7月24~27日に開催 食と花の世界フォーラム組織委員会2025年7月18日
-
旬を迎えたなにわの伝統野菜「服部越瓜」JAたかつきで品評会開催 大阪府高槻市2025年7月18日
-
食べたい梨が見つかる「梨フェア」がスタート JAタウン2025年7月18日
-
ぶどうを食べて生産者応援 規格外の「福岡県産巨峰」販売 JAタウン2025年7月18日
-
【浅野純次・読書の楽しみ】第111回2025年7月18日
-
北海道音更町でスマート農業研修会を9月に開催 北大拠点が実演と講演を実施2025年7月18日
-
BASF、NEWGREEN、ヤマタネ 戦略的提携の協議を開始2025年7月18日
-
食育や夏休みの自由研究に「タネまきワークショップ」開催 水沢種苗店2025年7月18日