花き業界が沖縄応援で琉球ガラスの鉢入り多肉植物を発売 豊洲市場ドットコム2020年8月26日
こだわり食品のインターネット販売を主として展開する(株)食文化は、葛西市場の花き部と連携し、観光客の激減で低迷する沖縄の産業を応援する「琉球ガラスの鉢植え多肉植物」を豊洲市場ドットコムで販売する。この取り組みは、農水省の補助事業により送料は無料となる。
琉球ガラスの鉢植え多肉植物
新型コロナウィルスにより、大きな影響を受けている沖縄の観光業。葛西市場と豊洲市場ドットコムは業界は違うが、イベントや観光業と縁が深い花き市場として、沖縄で観光に携わる人々の実情は他人事ではない。そこで、ほおずき市の中止で行き場を失ったほおずき鉢をネット販売した、葛西市場と豊洲市場が再度タッグを組み、沖縄の観光業を応援する。
鉢に使う琉球ガラスは、沖縄土産の定番。戦後の物資が少ない中、ジュース瓶などを再生し利用していたのが始まりで、原料や技術によって生まれる不規則な気泡が入るガラスが、観光客に人気がある。
今回は、沖縄県宜野湾のお土産ショップ「琉球リアン」で在庫となった琉球ガラスに、店頭での販売自粛などで売上が低迷する茨城県の三和園芸が作る多肉植物を組み合わせた。
「琉球ガラスの鉢植え多肉植物」は、農水省が実施する、新型コロナウイルスの影響を受け、在庫の滞留や売上げの減少などが顕著な国産品の販売促進を支援する事業「#元気いただきますプロジェクト」を活用し、送料は無料となる。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】トマト立枯病 県内で初めて確認 山口県2025年8月8日
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年8月8日
-
【注意報】ナシにハダニ類 県下全域で多発のおそれ 鳥取県2025年8月8日
-
【注意報】いねに斑点米カメムシ類 全域で多発のおそれ 山形県2025年8月8日
-
トランプ関税で支援求める 自民党対策本部でJA全中2025年8月8日
-
(447)孤独担当大臣と「チャッピー」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月8日
-
JAガソリンスタンド給油キャンペーン スマートウォッチや折り畳み自転車が当たる JA全農にいがた2025年8月8日
-
北海道上川の夏の恵み「JAグループかみかわフェア」開催 JA全農2025年8月8日
-
東京農大で「農作業事故体験VR」を活用 学生の安全意識向上と学びを支援 JA共済連2025年8月8日
-
2025年度JA営農指導実践熊本県大会開催 JA熊本中央会2025年8月8日
-
機能強化したピーマン収穫ロボット JA全農いわてに導入 AGRIST2025年8月8日
-
愛知県産メロン501玉 県内の全児童養護施設へ寄贈 JA愛知信連2025年8月8日
-
スマート農業体験イベントを開催 「農業WEEK」と連携 スマート農業イノベーション推進会議2025年8月8日
-
新米シーズンに向け新デザイン米袋3種を発売 アサヒパック2025年8月8日
-
売上高41.0%増 2026年3月期第1四半期決算 日本農薬2025年8月8日
-
埼玉・道の駅おがわまち「夏の縁日まつり」8日から開催2025年8月8日
-
「第4回全国桃選手権」最高金賞は山梨県甲州市「甘麗露」日本野菜ソムリエ協会2025年8月8日
-
【米価高騰とJAの役割】協同の理念発揮今こそ 中長期の米政策ぜひ JA松本ハイランド組合長 田中均氏2025年8月7日
-
【注意報】野菜類、花き類、豆類にシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年8月7日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 岡山県2025年8月7日