6割以上が避難用持ち出し準備なし 母親に聞いたコロナ禍の防災対策実態調査 ミドリ安全2020年8月28日
9月1日の防災の日に向けて、安全靴や作業着等の通販サイト、ミドリ安全.comは、全国の子どもをもつ母親800人を対象に、コロナ禍における家庭の防災対策の実態調査(8月12日~8月17日)を実施した。
調査では、新型コロナウイルスの影響をふまえ、感染拡大を防ぐための避難方法として、"3密"回避のための避難方法や、避難所への持ち物など、具体的に把握できているかを聞いたところ、「しっかりと把握できている」と回答したのは全体の19.2%にとどまった。以下、「あまり把握できていない」が57.4%、「全く把握できていない」が23.4%という結果となった。
「分散避難」知らないは半数
災害時に避難所などに人が密集すると感染リスクがあることから、避難所以外の避難先として「親戚・知人宅」「ホテル」「在宅避難」「車中泊」など分散して避難することが推奨されている。こうした「分散避難」という考えを知っているか聞いたところ、「実施方法など内容まで知っている」と回答した人は8.5%。「言葉だけ聞いたことがある」 が41.6%となり、 「聞いたことがない/知らない」という人はほぼ半数の49.9%に上った。
半数以上の家庭で避難用の防災グッズが備蓄できていない
新型コロナウイルスの影響で、外出制限や自宅で過ごす時間が増え、食料などを継続的に自宅に備蓄する家庭も増えた。そこで新型コロナウイルスの影響で、家庭の防災食(非常食)の備蓄が増えたかどうか聞いたところ、増えたと回答した人が30.4%に上り、家庭の備えにも影響が出ていることが分かった。
また、災害が発生し、避難が必要になった際に、避難用の持ち出しバッグなど、すぐに持ち出せる避難グッズを用意しているかを聞いたところ、十分に用意していると回答した人は5.1%。ある程度用意していると回答した人が33.3%と、合わせて38.4%が用意していた。一方で、ほとんど用意していないと回答した人は28.0%で、全く用意していないと回答した33.6%と合わせると、61.6%と半数以上の家庭で避難用の防災グッズが備蓄できていない実態が明らかになった。
コロナ感染予防グッズの備えは半数以下
災害時に避難所での新型コロナウイルスの感染が危惧されることから、各自治体は避難用グッズとして各種感染拡大防止グッズを備えるよう呼びかけている。そこで、避難時用の防災グッズを少しでも用意していると回答した531人に、マスクやアルコール消毒液などの感染予防グッズを実際に用意できているか聞いたところ、マスクは68.5%が、除菌シートは58.8%が用意していると回答。これに対し、アルコール消毒液では49.7%、ハンドソープ・石鹸では45.0%、体温計では40.7%、上履き・スリッパでは39.2%と、それぞれ半数以上が用意できていない実態が明らかにった。
「居住エリア変えたい」は関東で顕著
新型コロナウイルスの感染拡大や多発する自然災害の影響などで、暮らしに関しての意識の変化も少なからず見られる。そこで、こうした感染症や自然災害などを避けるため、移住など居住エリアなどを変えたいと思ったことがあるかを聞いたところ、全体の6.1%が大いに考えたと回答。どちらかというと考えたと回答した17.6%と合わせると、約4人に1人が居住エリアを変えたいと思ったことがあることが分かった。この傾向は地方別に見ると、関東地方で顕著で、37.0%と3人に1人が居住エリアについて考えていることが分かった。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】トマト立枯病 県内で初めて確認 山口県2025年8月8日
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年8月8日
-
【注意報】ナシにハダニ類 県下全域で多発のおそれ 鳥取県2025年8月8日
-
【注意報】いねに斑点米カメムシ類 全域で多発のおそれ 山形県2025年8月8日
-
トランプ関税で支援求める 自民党対策本部でJA全中2025年8月8日
-
(447)孤独担当大臣と「チャッピー」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月8日
-
JAガソリンスタンド給油キャンペーン スマートウォッチや折り畳み自転車が当たる JA全農にいがた2025年8月8日
-
北海道上川の夏の恵み「JAグループかみかわフェア」開催 JA全農2025年8月8日
-
2025年度JA営農指導実践熊本県大会開催 JA熊本中央会2025年8月8日
-
機能強化したピーマン収穫ロボット JA全農いわてに導入 AGRIST2025年8月8日
-
愛知県産メロン501玉 県内の全児童養護施設へ寄贈 JA愛知信連2025年8月8日
-
スマート農業体験イベントを開催 「農業WEEK」と連携 スマート農業イノベーション推進会議2025年8月8日
-
新米シーズンに向け新デザイン米袋3種を発売 アサヒパック2025年8月8日
-
売上高41.0%増 2026年3月期第1四半期決算 日本農薬2025年8月8日
-
埼玉・道の駅おがわまち「夏の縁日まつり」8日から開催2025年8月8日
-
「第4回全国桃選手権」最高金賞は山梨県甲州市「甘麗露」日本野菜ソムリエ協会2025年8月8日
-
【注意報】野菜類、花き類、豆類にシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年8月7日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 岡山県2025年8月7日
-
【注意報】早植え水稲・普通期水稲に斑点米カメムシ類 多発に注意 佐賀県2025年8月7日
-
水稲の斑点米カメムシ類 1道2府26県で注意報 病害虫発生予報第6号 農水省2025年8月7日