「食」について学び合う「foodskole」新カリキュラムで4月開校2021年2月22日
食卓に小さなよろこびを提供するコンテンツ企画・制作・販売を手がける(株)honshokuは、「食」についてともに学び合う学校「foodskole(フードスコーレ)」を、4月10日に開校。受講生の募集を開始した。

新たなfoodskoleは、これまで運営してきたクラス制による短期授業や一部の受講生に限られていた交流活動を統合し、より横断的に学び合える環境を整える。「食」にまつわるさまざまなフィールドで活躍する講師陣を招き、半年かけて全受講生と学び合う「2021年度前期 Basicカリキュラム」を導入し、料理、食材、流通、環境、エコシステム、文化など「食」にまつわることを、座学・体験・研究によって学ぶ。
社会が大きく変動した2020年。コロナ禍の自粛で飲食業界や観光産業などが打撃を受ける中、改めて「食べることは生きること」であると実感することが多い年だった。フードスコーレの平井巧校長は「食に関する話題で、私たちは未来を憂えることが多くなってきました」と話し、「多くの食べものが捨てられてもったいない」、「食料自給率低下による食料不足のリスク」、「テイクアウトの需要増加によるプラスチック容器の利用増加」など地球規模の環境問題や資源問題から、「孤食増加など家庭内での食事環境の悪化」、「生活習慣病、肥満、やせすぎ、低栄養」など個人の問題までさまざまなレベルであふれる「食」に関する話題に対し、「なんだか私たちの『食卓』の未来はあまりたのしくなさそう」と言う。
平井校長は「こうした情報を素直に受け止め、『食』を憂える視点も大切ですが、夢を見る情報も増えることで、食卓をたのしめる人も増えるはず。過去を後悔するだけではなく、未来を憂えることだけでもなく、そこにちゃんと夢を踏まえて、いまある食を次世代にちゃんとパスをすることが、今を生きる私たちのできることだと思います」と話している。
フードスコーレでは、「食」を学びたい、行動したいと望んでいる人に向けて、同社がこれまで行ってきた事業やプロジェクトを集結。オンラインやオフラインを駆使し、ともに学び合う新しい形としての食の学校を創る。

 授業内容と講師・日程
授業内容と講師・日程
<2021年度前期 Basicカリキュラム概要>
期間:4月〜9月末 隔週第2・4火曜日 19:30〜21:00
場所:オンライン(Zoomなどを予定)
回数:全11回の授業を予定
内容:座学、ワークショップ、探求発表など
条件:PC、スマホ、タブレットなどの通信機材とネット通信を用意できる人
費用:
■2021年度前期Basicカリキュラム(6か月)受講 4万8000円(税込)、定員60人
■2021年度前期Basicカリキュラム(6か月)受講【学割20%OFF】3万8400円(税込)、定員20人
申込:受講券の購入ページから購入
重要な記事
最新の記事
- 
            
               【北海道酪肉近大詰め】440万トンも基盤維持に課題、道東で相次ぐ工場増設2025年10月31日 【北海道酪肉近大詰め】440万トンも基盤維持に課題、道東で相次ぐ工場増設2025年10月31日
- 
            
               (459)断食:修行から管理とビジネスへ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月31日 (459)断食:修行から管理とビジネスへ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月31日
- 
            
               石川佳純が国産食材使用の手作り弁当を披露 ランチ会で全農職員と交流2025年10月31日 石川佳純が国産食材使用の手作り弁当を披露 ランチ会で全農職員と交流2025年10月31日
- 
            
               秋の果実王 旬の柿を堪能 福岡県産「太秋・富有柿フェア」開催 JA全農2025年10月31日 秋の果実王 旬の柿を堪能 福岡県産「太秋・富有柿フェア」開催 JA全農2025年10月31日
- 
            
               「和歌山県産みかんフェア」全農直営飲食店舗で開催 JA全農2025年10月31日 「和歌山県産みかんフェア」全農直営飲食店舗で開催 JA全農2025年10月31日
- 
            
               カゴメ、旭化成とコラボ「秋はスープで野菜をとろう!Xキャンペーン」実施 JA全農2025年10月31日 カゴメ、旭化成とコラボ「秋はスープで野菜をとろう!Xキャンペーン」実施 JA全農2025年10月31日
- 
            
               食べて知って東北応援「東北六県絆米セット」プレゼント JAタウン2025年10月31日 食べて知って東北応援「東北六県絆米セット」プレゼント JAタウン2025年10月31日
- 
            
               11月28、29日に農機フェアを開催 実演・特価品販売コーナーを新設 JAグループ岡山2025年10月31日 11月28、29日に農機フェアを開催 実演・特価品販売コーナーを新設 JAグループ岡山2025年10月31日
- 
            
               組合員・利用者に安心と満足の提供を 共済事務インストラクター全国交流集会を開催 JA共済連2025年10月31日 組合員・利用者に安心と満足の提供を 共済事務インストラクター全国交流集会を開催 JA共済連2025年10月31日
- 
            
               JA全農と共同開発 オリジナル製菓・製パン用米粉「笑みたわわ」新発売 富澤商店2025年10月31日 JA全農と共同開発 オリジナル製菓・製パン用米粉「笑みたわわ」新発売 富澤商店2025年10月31日
- 
            
               【スマート農業の風】(20)GAP管理や農家の出荷管理も絡めて活用2025年10月31日 【スマート農業の風】(20)GAP管理や農家の出荷管理も絡めて活用2025年10月31日
- 
            
               農業経営効率化へ 青果市況情報アプリ「YAOYASAN」に分析機能追加 住友化学2025年10月31日 農業経営効率化へ 青果市況情報アプリ「YAOYASAN」に分析機能追加 住友化学2025年10月31日
- 
            
               兵庫県丹波篠山産 幻の「丹波黒枝豆」数量限定で販売開始 ケンミン食品2025年10月31日 兵庫県丹波篠山産 幻の「丹波黒枝豆」数量限定で販売開始 ケンミン食品2025年10月31日
- 
            
               鳥インフル ハンガリーからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月31日 鳥インフル ハンガリーからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月31日
- 
            
               こくみん共済 coop ディスクロージャー誌『2025年版 FACT BOOK』発行2025年10月31日 こくみん共済 coop ディスクロージャー誌『2025年版 FACT BOOK』発行2025年10月31日
- 
            
               業界初「主刃・副刃機構」搭載の電動スマート草刈り機「Taurus80E」 更別村で北海道初のデモンストレーション開催 Allynav AG2025年10月31日 業界初「主刃・副刃機構」搭載の電動スマート草刈り機「Taurus80E」 更別村で北海道初のデモンストレーション開催 Allynav AG2025年10月31日
- 
            
               利用者が有機野菜の生産状況を確認 生産者と消費者が二者認証 パルシステム群馬2025年10月31日 利用者が有機野菜の生産状況を確認 生産者と消費者が二者認証 パルシステム群馬2025年10月31日
- 
            
               夜間稼働・24時間稼働へ AI搭載の自動収穫ロボット「Q」リリース AGRIST2025年10月31日 夜間稼働・24時間稼働へ AI搭載の自動収穫ロボット「Q」リリース AGRIST2025年10月31日
- 
            
               鳥インフル 米ミシガン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月31日 鳥インフル 米ミシガン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月31日
- 
            
               数量限定 ネット限定で大特価「酉の市 コメリドットコム大感謝祭」開催2025年10月31日 数量限定 ネット限定で大特価「酉の市 コメリドットコム大感謝祭」開催2025年10月31日























 
      
     
      
     
      
    

 
      
     
      
     
      
     
      
    
 
                                   
                                  
 
      
     
      
     
      
     
      
    
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    





 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    
