首都圏3万人の子どもに牛乳を無償提供 森永乳業2022年3月14日
生乳の需要が伸び悩む中、森永乳業は3月11日、首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の132カ所の幼稚園や保育園に通う3~5歳の子どもに、同社の「森永牛乳(200ml)」を無償で提供すると発表した。
同社によると、14日から18日にかけて、1都3県の幼稚園や保育園を通して牛乳を無償提供する。さらに牛乳を飲むことでたんぱく質やカルシウムの摂取など栄養の確保につながるとして、「牛乳を毎日飲もう」などと呼びかけるリーフレットもセットで配布する。
生乳の需給環境をめぐっては、コロナ禍で需要回復が進まない中、3月下旬から5月上旬は牛乳消費量の1割を占める学校給食が春休みや大型連休で休止される時期がある一方、一年の中でも生乳生産量が増える時期になることから、需給緩和のため処理不可能な生乳が発生することが懸念されている。
同社はこのほか、他の企業の社員らも利用する同社本社ビルの社員食堂でも、3月24日から4月上旬にかけて牛乳の無償配布を行う予定で、「社内外での様々な取り組みを積み重ねて、牛乳・乳製品の消費拡大につなげ、持続可能な酪農の実現などに貢献したい」と話している。
牛乳の消費拡大に向けては、Jミルクも今月から5月にかけて、学校給食の関係者と連携して「給食のない日に牛乳飲もう!プロジェクト(仮称)」を立ち上げ、広く消費者に呼びかけていくことを明らかにしている。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月29日
-
【注意報】ピーマンに斑点病 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウの誘殺数が急増 早期防除の徹底を 福島県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 長野県2025年8月29日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 栃木県2025年8月29日
-
(450)冷蔵庫の先にある発電所【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月29日
-
シャリシャリ食感とあふれ出す甘さ 鳥取県産梨「新甘泉フェア」29日から JA全農2025年8月29日
-
JA全農Aコープ 短期出店支援プラットフォーム「ショップカウンター」導入2025年8月29日
-
資材店舗ディスプレイコンテスト開催 最優秀賞はJA阿蘇小国郷中央支所 JA熊本経済連2025年8月29日
-
毎月29日は「肉の日限定セール」おかやま和牛肉など約230商品が特別価格 JAタウン2025年8月29日
-
最新食品研究成果を一挙に「農研機構 食品研究成果展示会2025」開催2025年8月29日
-
マジックライス新シリーズ「まぜこめっつ」発売 サタケ×オタフクが共同開発2025年8月29日
-
野菜の価格高騰を解決へ 植物工場「きらきらベジ」SNSキャンペーンを開催 日本山村硝子2025年8月29日
-
毎年人気の「シャインマスカット」ジュース「果汁工房果琳」など期間限定で販売 青木フルーツ2025年8月29日
-
ヤンマーディーゼルインドネシアと農業用ドローンの販売パートナー契約を締結 テラドローン2025年8月29日
-
「東京ソーシャルボンド」を取得 こくみん共済coop〈全労済〉2025年8月29日
-
複数社のアシストスーツを装着・比較「体験型アシストスーツミュージアムTOKYO」9月1日オープン2025年8月29日
-
賞金総額1000万円 農業者と課題解決に取り組むアグリテックコンテスト 提案募集 愛知県豊橋市2025年8月29日
-
秋冬限定「バニラ香るれん乳ヨーグルト」新発売 北海道乳業2025年8月29日
-
異常気象による価格変動に対応「愛媛の農水産物の市況」Web版ページを新設2025年8月29日