福岡発お米バーガー専門店「comecomeBURGER」兜町に東京初出店2022年8月1日
日本初のお米バーガー専門店チェーン「comecomeBURGER」を運営する株式会社comecomeBURGER(福岡市)は8月2日、東京初出店となる「comecomeBURGER 日本橋兜町店」をグランドオープンする。
ジャパニーズファーストフードとして話題の「OCOMEバーガー」
「comecomeBURGER」は、新たな時代を代表する一家団欒のジャパニーズファーストフードをめざして創業。3月に福岡・長尾で1号店となる「comecomeBURGER 長尾店」をオープンし、4月には初のFC店となる「comecomeBURGER 山陽小野田店」、「comecomeBURGER 宇部店」と3店舗を出店。4か月で累計約3万5000食のお米バーガーを提供し、新しい時代に対応したジャパニーズファーストフード専門店として注目されている。
米と素材とボリュームにこだわるワンランク上のお米バーガー専門店で、独自のプレス技術で成形した"九州産ひのひかり"100%使用のお米バンズを店内の鉄板で一つ一つ丁寧に焼き上げ、ご飯との相性にこだわった出来立ての具材をオリジナルソースとともに挟んで提供する。
お米バンズは白米だけでなく、雑穀米やスーパー大麦を使ったものも選べ、ヘルシーにバーガーを楽しめる。日本橋兜町店は40席あり、店内でのイートインのほか、テイクアウトにも対応する。
また、"ご飯好きが考えた出来立てのご馳走"をコンセプトに、ご飯と合う食材を選定。牛肉・豚肉・鶏肉・海鮮・卵・野菜などの厳選素材の調理法や、多岐にわたる具材と相性抜群のオリジナルソース開発にもこだわり、単に具材をご飯に挟むだけではなく、"掌の上の定食"として完成度の高いお米バーガーとなった。
店内の鉄板で焼き上げられる2種のお米バンズ
メニューは、「牛焼肉OCOMEバーガー」(650円)や「雲仙ハムとだし巻きのハム玉OCOMEバーガー」(590円)など18種類が定番メニュー。このほか、"長崎県松浦産アジ"を使った「鮮度抜群アジフライOCOMEバーガー」(490円)や、博多の名店"稚加榮"の明太子を使った「博多の老舗稚加榮の明太だし巻きOCOMEバーガー」(590円)など、福岡発のブランドとして九州素材を使ったメニューも用意。店内飲食限定メニューとして提供する、鉄板でカリッと焼き上げた世界初のチーズ羽根付きOCOMEバーガーシリーズも9月から提供を始める。
また、ポテトフライにドリンクが付いた「ポテトセット(380円)や「具材たっぷり!お味噌汁セット」(180円)など、OCOMEバーガーに合うお得なセットメニューも用意している。価格はいずれも税込。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 全道で多発に注意 北海道2025年8月25日
-
【JAの安心・安全な24年産米調査】25年産主食用 作付増加傾向(1)2025年8月25日
-
【JAの安心・安全な24年産米調査】25年産 飼料用米の作付け減少(2)2025年8月25日
-
【JAの安心・安全な24年産米調査】24年産で高温耐性品種の割合増える(3)2025年8月25日
-
水稲用除草剤「ノックアウト楽粒」の効果・作業性は? 2年連続導入の生産者に聞いた 北興化学工業2025年8月25日
-
【人事異動】JA全中(9月1日付)2025年8月25日
-
ひとめぼれの概算金2万8000円 「3000円台で安定供給」 全農いわて2025年8月25日
-
観光地の熱海再生に学ぶ 新たな事業創造の実践【JA全中教育部・ミライ共創プロジェクト】2025年8月25日
-
耕畜連携・資源循環ブランド「3‐R」6周年フェア 広島のみのりカフェで開催 JA全農2025年8月25日
-
特大野菜と岡山県産豚の"晴ればれバーガー"を期間限定販売 JA晴れの国岡山2025年8月25日
-
県のオリジナル新品種「桃太郎トマトシルク」をPR 天満屋ストアでイベント開催 JA晴れの国岡山2025年8月25日
-
【農と杜の独り言】第3回 コンテストが園芸博の特色 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年8月25日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山梨県で大玉で濃厚な甘みの すもも「皇寿」を収穫 JAタウン2025年8月25日
-
【推しの子】コラボの福島県産もも 好評で追加注文受付開始 JAタウン2025年8月25日
-
北海道産牛乳・チーズを買って当てよう「Choose!&Cheese!キャンペーン」ホクレン2025年8月25日
-
ジャガイモシストセンチュウ類 新たな土壌検査法を開発・検査サービス開始 農研機構2025年8月25日
-
日本の農業技術をインドへ エムスクエア・ラボと共同事業開発契約を締結 誠和2025年8月25日
-
世界初スイッチ型分解ペーパーポット 持続可能な農業資材を開発 ニッテン2025年8月25日
-
化学工学会の粒子・流体プロセス部会主催国際シンポジウム「MMPE2025」に協賛 丸山製作所2025年8月25日
-
LED植物工場で「甘くて栄養価の高いミニトマト」安定生産に成功 東京大学2025年8月25日