親子で健康と自然を考える体験型イベント 宮代町で開催 パルシステム埼玉2023年3月9日
生活協同組合パルシステム埼玉は3月18日、宮代町のコミュニティエリア「新しい村」で親子の体験型イベントを開催。町内の豊かな自然や地域の魅力を伝える市民団体と連携し、森林ツアーや商品の試食・販売、体を動かすゲームコーナーなどを楽しみながら自身の健康を見つめ直す。
パルシステムの「こんせんくん」とコープ共済の「コーすけ」
同イベントには、パルシステム利用者の家族や友人など約300人を招待する。会場には、コープ共済の「コーすけ」やパルシステムの「こんせんくん」などキャラクターも登場し、参加親子を迎え、キャラクターグッズのプレゼントや保障の確認会など、イベントを通じて日頃の利用への感謝を伝る。また、なわとび大会や野菜摂取量計測、乳がん触診キットの体験など、親子で健康を考えるコーナーも設ける。
当日は、宮代町の豊かな自然を後世に守り継ぐ活動をしているNPO法人宮代水と緑のネットワークの協力で、「森の体験ツアー」も開催。会場周辺の森をガイドと一緒に散策し、木の実や草花を観察しながら親子で楽しく自然の大切さを考える。
会場では、パルシステムの産直野菜やオリジナル商品の試食販売に加え、障がい者就労支援などに取り組むNPO法人あかりの「あかりせんべい」、宮代町の魅力を伝えるものづくり作家グループ「ハンドワーク結MIYASHIRO」の作品なども販売する。
重要な記事
最新の記事
-
平成の大合併と地方自治【小松泰信・地方の眼力】2025年10月15日
-
公開シンポ「わが国の農業の将来を考える」11月1日開催 日本農学アカデミー2025年10月15日
-
令和7年度加工食品CFP算定ロールモデル創出へ モデル事業の参加企業を決定 農水省2025年10月15日
-
西崎幸広氏ら元プロ野球選手が指導「JA全農WCBF少年野球教室」草津市で開催2025年10月15日
-
元卓球日本代表・石川佳純が全国を巡る卓球教室 三重で開催 JA全農2025年10月15日
-
新米など新潟県特産品が「お客様送料負担なし」キャンペーン実施中 JAタウン2025年10月15日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」マロンゴールドで鹿児島の郷土料理「がね」を調理 JAタウン2025年10月15日
-
みなとみらいでお芋掘り「横浜おいも万博2025」さつまいも収穫体験開催2025年10月15日
-
JA全農京都×JA全農兵庫×JA全農ふくれん「ご当地ピザ」セット販売 JAタウン2025年10月15日
-
2027年国際園芸博にタイ王国が公式参加契約2025年10月15日
-
「水田輪作新技術プロジェクト」キックオフフォーラム開催 農研機構2025年10月15日
-
「第77回秋田県農業機械化ショー」にSAXESシリーズ、KOMECTなど出展 サタケ2025年10月15日
-
「直進アシスト搭載トラクタ」がみどり投資促進税制の対象機械に認定 井関農機2025年10月15日
-
東京駅「秋の味覚マルシェ」で新米や採れたて野菜など販売 さいたま市2025年10月15日
-
県民みんなでつくる「白米LOVE」公開 ごはんのお供をシェア 兵庫県2025年10月15日
-
16日は「世界食料デー」賛同企業など「食」の問題解決へランチタイムに投稿2025年10月15日
-
農機具プライベートブランド「NOUKINAVI+」公式サイト開設 唐沢農機サービス2025年10月15日
-
年に一度の幻のじゃがいも「湖池屋プライドポテト 今金男しゃく 岩塩」新発売2025年10月15日
-
栃木県農業総合研究センターいちご研究所、村田製作所と実証実験を開始 farmo2025年10月15日
-
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月15日