社会課題解決に挑戦する生産者を表彰「ポケマルチャレンジャーアワード2023」発表2023年6月21日
生産者と消費者をつなぐ国内最大級の産直アプリ「ポケットマルシェ(ポケマル)」を運営する雨風太陽は、社会課題の解決に向け、挑戦する生産者を、取り組みのインパクトやユニークさを踏まえて表彰する「ポケマルチャレンジャーアワード2023 〜都市と地方をかきまぜる〜」を実施。6月17日に開いた2023年「都市と地方の未来会議」の中で、受賞生産者を発表した。2度目のアワード開催となる今回は、8府県から8人の生産者が受賞した。
「ポケマルチャレンジャーアワード2023」受賞者
今回のアワードは、「都市と地方」の間の分断を埋めるため、都市住民を地方の生産現場に呼ぶための取り組みを行っている生産者を応援するため、年度テーマを「都市と地方をかきまぜる」とした。「取り組みがもたらすポジティブなインパクトの大きさ」「取り組みのユニークさ」「取り組みによって実現したいビジョンの明確さ」の3点を踏まえて同社内で審査が行われ、年度テーマの最優秀賞は、友栄水産(三重県南伊勢町)の橋本純さんが選ばれた。また、「自由テーマ」の最優秀賞には有限会社伊豆沼農産(宮城県登米市)の佐藤裕美さんが選ばれた。
以下、計8人の生産者が受賞した。
■年度テーマ
最優秀賞: 橋本純さん 友栄水産(三重県南伊勢町)
橋本さんは、漁業に従事する傍ら、「漁師のいるゲストハウスまるきんまる」をオープン。また、真鯛の養殖場での餌やり体験や、5000〜1万尾の真鯛の生け簀の中で鯛と一緒に泳ぐ「タイ験」などを提供している。コロナ禍では、消費者や企業向けに、料理人ではなく漁師が教える真鯛の捌き方と漁師飯の作り方をオンラインで教える教室を開催。その他、高校生から大人まで幅広い方を漁村に招き、漁業だけでなく、漁村という不便な環境下で生きる営みを感じてもらう漁村インターンシップなどを実施している。
優秀賞: 富永邦彦さん 邦美丸(岡山県玉野市)
優秀賞: 奥野成樹さん かねおく(大阪府柏原市)
■自由テーマ
最優秀賞:佐藤裕美さん 有限会社伊豆沼農産(宮城県登米市)
優秀賞: 稗苗良太さん 株式会社 NOROSHI FARM(富山県魚津市)
自社で保有する田んぼでの農業体験、地元食材を使った手作り体験教室や直売所・レストランの運営など、様々な事業を通して地域の活性化に貢献。農業体験、環境教育は年間受入数200名、地域食材を活用した食育活動には年間3000人が参加。宮城県産の豚肉を使った手づくりウインナー体験キットは、大手旅行雑誌が行ったお取り寄せしてみたいランキング調査で全国1位にも。今後は空き家を活用した宿泊施設の整備を行い、「生産者に一番近い農泊体験」モデルの実現、関係人口の増加を目指す。
■オフィシャルパートナー特別賞
日本航空株式会社特別賞: 兼澤幸男さん MOMIJI株式会社(岩手県大槌町)
株式会社丸井グループ特別賞: 篠塚政嗣さん マーフィーズファーム(茨城県結城市)
農林中央金庫・アグリビジネス投資育成株式会社特別賞: 筒井洋充さん 天草農工房ふぁお(narino)(熊本県天草市)
重要な記事
最新の記事
-
死亡野鳥の陰性を確認 高病原性鳥インフル2025年10月16日
-
戦前戦後の髪型の変化と床屋、パーマ屋さん【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第360回2025年10月16日
-
東京都産一級農畜産物の品評会「第54回東京都農業祭」開催 JA全中2025年10月16日
-
JA協同サービスと地域の脱炭素に向けた業務提携契約を締結 三ッ輪ホールディングス2025年10月16日
-
稲わらを石灰処理後に高密度化 CaPPAプロセスを開発 農研機構2025年10月16日
-
「NIPPON FOOD SHIFT FES.」に出展へ 井関農機2025年10月16日
-
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月16日
-
鳥インフル デンマークからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月16日
-
宅配商品の試食販売・交流「商品展示会」26日に開催 パルシステム千葉2025年10月16日
-
世界規模のフード・アグリカンファレンス「WAFI 2025」で最高賞 AGRIST2025年10月16日
-
国・世界と現場の実践が交わる、日本農業のこれから「GAP JAPAN 2025」開催 日本GAP協会2025年10月16日
-
ワンランク上の洋食に「ハンバーグソース デミグラス」新発売 サイボク2025年10月16日
-
ベーカリー監修「よつ葉北海道十勝ミルクスライス」オリジナルパンレシピ公開2025年10月16日
-
ダブルプレスジュース「Vicca」に新プラン登場 青木フルーツ2025年10月16日
-
「第16回調味料選手権2025」最終審査会販売会を阪神梅田本店で開催 日本野菜ソムリエ協会2025年10月16日
-
「罪悪感なき時短」「ゆるやかな食卓革命」明らかに『お料理セット』利用者調査 パルシステム2025年10月16日
-
「国際協同組合年記念シンポジウム」開催 近畿ろうきん2025年10月16日
-
【2025国際協同組合年】「協同組合っていいかも!」 若い世代へ発信を 連続シンポ第6回2025年10月15日
-
イネカメムシをムシヒキアブが捕食 「天敵」防除に可能性 有機農研シンポで報告2025年10月15日
-
平成の大合併と地方自治【小松泰信・地方の眼力】2025年10月15日