先端技術で農業にイノベーションを 静岡県「AOIフォーラム」令和5年度会員総会を開催2023年6月28日
農業を軸とした会員制のオープンイノベーションのプラットフォームである静岡県の「AOIフォーラム」は7月11日、「異業種連携によるオープンイノベーション」をテーマに、令和5年度会員総会を開催する。
「AOIプロジェクト」研究施設のAOIーPARC(静岡県沼津市)
「AOIフォーラム」は、先端技術を農業分野に応用し、静岡から「世界の人々の健康寿命の延伸と幸せの増深」に貢献する静岡県の「AOIプロジェクト」の中心的な存在。ITやIoT、AIなど先端技術や同プロジェクトが生み出す研究成果を農業の現場に実装し、農業の効率化、高付加価値化を進めている。
また、「AOIプロジェクト」を推進する県の外郭団体「AOI機構」は、AOIフォーラムの会員企業ごとに、担当コーディネーターを置き、会員同士のビジネスマッチングや、会員のシーズ、ニーズに合わせて、研究開発や事業化。資金調達や販売に至るまで伴走型で支援している。
同プロジェクトの拠点は、2017年8月に静岡県沼津市に県が開設した研究施設「AOIーPARC」。静岡県農林技術研究所、慶應義塾大学SFC研究所、理化学研究所が研究室を構え、入居する民間企業やラボを利用する企業と互いに連携しながら日々最先端の研究活動を行っている。
同フォーラムには、農業をはじめ、種苗、IT、エネルギー、食品、流通・小売など多様な業種の企業や自治体など、静岡県にとどまらず全国から330以上が参加。オープンイノベーションによる農業および関連分野の研究開発や事業化を目指している。農業分野でビジネスチャンスを探している人や、これから農業分野への参入を考えている人などフォーラム会員を随時募集している。
今年度の「AOIフォーラム」は、総会テーマを「異業種連携によるオープンイノベーション」に開催。特別講演は「本から拡がる場づくり」と「植物工場技術」を掛け合わせた「City Farming」事業を手掛ける日本出版販売株式会社の山元佑馬氏が登壇する。
書店に置かれたイチゴの植物工場
同社の「City Farming」は、イチゴの植物工場を都心のカフェや書店で展開しており、アグリテック分野で注目の事業。講演後は、植物工場を提供する日清紡ホールディングスの片山氏と山元氏によるトークセッションを行う。
このほか、会員企業でHappy Quality代表取締役の宮地誠氏と、農事組合法人 富士農場サービスの獣医師、清水健司氏が、自社のアグリテックの取組を発表する。会場のプラサヴェルデ コンベンションホール(静岡県沼津市)とオンラインで同時開催。
重要な記事
最新の記事
-
死亡野鳥の陰性を確認 高病原性鳥インフル2025年10月16日
-
戦前戦後の髪型の変化と床屋、パーマ屋さん【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第360回2025年10月16日
-
東京都産一級農畜産物の品評会「第54回東京都農業祭」開催 JA全中2025年10月16日
-
JA協同サービスと地域の脱炭素に向けた業務提携契約を締結 三ッ輪ホールディングス2025年10月16日
-
稲わらを石灰処理後に高密度化 CaPPAプロセスを開発 農研機構2025年10月16日
-
「NIPPON FOOD SHIFT FES.」に出展へ 井関農機2025年10月16日
-
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月16日
-
鳥インフル デンマークからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月16日
-
宅配商品の試食販売・交流「商品展示会」26日に開催 パルシステム千葉2025年10月16日
-
世界規模のフード・アグリカンファレンス「WAFI 2025」で最高賞 AGRIST2025年10月16日
-
国・世界と現場の実践が交わる、日本農業のこれから「GAP JAPAN 2025」開催 日本GAP協会2025年10月16日
-
ワンランク上の洋食に「ハンバーグソース デミグラス」新発売 サイボク2025年10月16日
-
ベーカリー監修「よつ葉北海道十勝ミルクスライス」オリジナルパンレシピ公開2025年10月16日
-
ダブルプレスジュース「Vicca」に新プラン登場 青木フルーツ2025年10月16日
-
「第16回調味料選手権2025」最終審査会販売会を阪神梅田本店で開催 日本野菜ソムリエ協会2025年10月16日
-
「罪悪感なき時短」「ゆるやかな食卓革命」明らかに『お料理セット』利用者調査 パルシステム2025年10月16日
-
「国際協同組合年記念シンポジウム」開催 近畿ろうきん2025年10月16日
-
【2025国際協同組合年】「協同組合っていいかも!」 若い世代へ発信を 連続シンポ第6回2025年10月15日
-
イネカメムシをムシヒキアブが捕食 「天敵」防除に可能性 有機農研シンポで報告2025年10月15日
-
平成の大合併と地方自治【小松泰信・地方の眼力】2025年10月15日