「AFJ日本農業経営大学校イノベーター養成アカデミー」Ⅰ期入試出願受付開始2023年10月16日
(一社)アグリフューチャージャパンは10月16日、アグリビジネス領域において、新たな価値の創出と課題解決により革新を起こす人材を育成する『AFJ日本農業経営大学校イノベーター養成アカデミー』2024年度入学のⅠ期入試出願受付を開始した。
同アカデミーは、イノベーション開発手法であるリーンスタートアッププロセスをベースとした実践・検証を軸に、アイデア創出から仮説検証、事業計画の策定までを行い、最短1年で、アグリビジネスイノベーターとなるために必要な力を身につける。また、奨学支援として「特待生制度」および「活動費助成制度」を創設。特待生として採用された場合、学費(100万円)全額または半額の免除が受けられる。また、全学生を対象とした活動費助成制度では、在学中の現場視察や仮説検証等の活動に対し最大40万円の活動助成が受けられる。
カリキュラムの全体像
◎アカデミーの特長
①実効性の高いプランを作り上げる「リーンスタートアッププログラム」
理論を学ぶだけでなく、実際に現場で課題を見つけ、解決方法を検討し、効果を検証するといったサイクルをくり返す。それにより、実社会で求められるサービス(プロダクト)や要求水準を認識し、より実効性の高いビジネスプランを作り上げる。
②メンター・外部コーチによる「伴走支援」
学生ひとり一人の問題意識や成長に合わせた学びを後押し。定期的なやり取りの中で効果的な学びをサポートするメンターと、各領域の課題解決をサポートする外部コーチが伴走し、実現したいビジョンに向けた個々人の学びを全力で支援する。
③様々な人脈や協力が得られる「AFJネットワーク」
アイデアやビジネスプランの実効性を高め、可能性を広げるAFJのネットワークがある。200以上の会員に加え、自治体、企業、農業法人など様々な分野で活躍する人々との交流を通じて、仮説検証の協力などにつなげる。
④「仕事と学びの両立」が可能な柔軟な受講スケジュール
平日の夜間にオンライン講義やプランの作成、伴走者と面談し、土日に集合研修や現場での仮説検証を実施するなど、社会人でも受講しやすいスケジュールを組むことができる。
◎募集概要
<対象者>
・アグリビジネスにおける価値創造と課題解決に挑む「志」と「意欲」を持つ者
・学士課程修了程度の学力(理解力、思考力)とコミュニケーション力を持つ者
<出願資格>
①学士以上の学位を有する者(取得見込者を含む)
②短期大学士の学位または専門士・準学士の称号を取得し、フルタイム勤務または自営業で通算2年以上の社会人経験を有する者
③高等学校を卒業し、フルタイム勤務または自営業で通算4年以上の社会人経験を有する者
<標準修業年限>
1年※自身の進捗に応じて最大3年まで在学可能。
<最大収容人数>
30人
<試験内容>
一次試験:書類審査(小論文)
二次試験:オンライン面接
<受験料>
5000円(税込)
<学費>
100万円(税込)
※実践研修・各行程における活動費や旅費交通費等は含まない。
※1年を超えて在学する場合の延長料は、月額5万(税込)。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】植木類にチュウゴクアミガサハゴロモ 府内で初めて確認 大阪府2025年8月4日
-
【特殊報】カキ園地でチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 奈良県2025年8月4日
-
【注意報】野菜・花き類にオオタバコガ 県下全域で多発のおそれ 岐阜県2025年8月4日
-
【注意報】ダイズ、野菜類等にハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年8月4日
-
農産物輸出額 牛肉、米など伸び過去最高の8097億円 15.5%増 25年上半期2025年8月4日
-
【Jミルク生乳需給見通し】微増も酷暑で先行き不透明 飲用値上げ、脱粉期末在庫8万トン強2025年8月4日
-
8月の野菜生育状況と価格見通し きゅうり、トマト、ピーマンなど高値傾向 農水省2025年8月4日
-
暑い日はくだもの補給「国産梨フェア」8日から開催 JA全農2025年8月4日
-
国産農畜産物を美味しく「全農親子料理教室」横浜で開催 JA全農2025年8月4日
-
8月8日は夏トマトの日!直営飲食店舗で「夏トマトの日フェア」開催中 JA全農2025年8月4日
-
「JAタウン」で新規会員登録キャンペーン実施中 JA全農2025年8月4日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県で「尾花沢すいか」を収穫 JAタウン2025年8月4日
-
【推しの子】コラボ 福島県産桃を300個限定販売 JAタウン2025年8月4日
-
外食市場調査6月度 2019年比86.1%前月より10ポイント以上後退2025年8月4日
-
脱炭素の未来を牛から拓く「フードチェーン脱炭素シンポジウム2025〈肉牛編〉」8月27日開催へ エス・ディー・エス バイオテック2025年8月4日
-
サタケの生産支援システム「KOMECT」がクボタ「KSAS」と機能連携2025年8月4日
-
鳥インフル 米イリノイ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年8月4日
-
鳥インフル 英ノーフォーク州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年8月4日
-
おいしい「夏いちご」日本一は広島県廿日市「冠苺」日本野菜ソムリエ協会2025年8月4日
-
7000人の小学生に「交通安全オンライン授業」配信 こくみん共済 coop2025年8月4日