「農林水産祭式典」愛知のたまご農家が「内閣総理大臣賞」受賞 デイリーファーム2023年11月27日
たまご農家のデイリーファーム(愛知県常滑市)は、11月23日に明治神宮会館で開かれた「農林水産祭式典」において、多角化経営部門での内閣総理大臣賞を受賞した。
第62回「農林水産祭式典」でデイリーファーム専務取締役の市田旭宏氏(左)と代表取締役社長の市田眞澄氏
「農林水産祭」は、昭和37年から毎年11月23日の勤労感謝の日を中心に、国民の農林水産業に対する認識を深め、農林水産業者の技術改善と経営発展の意欲の高揚を図るために開かれている。
デイリーファームは、経営母体である養鶏業から、卵の直売所と自社生産のこだわり卵を使ったスイーツ店、農家レストラン、ベーカリーを運営する「ココテラスの丘」を開設し、卵の6次産業化で経営を安定させた。運営するスイーツ店やレストランは、常滑市内でも有数の観光地として年間15万人の来客と地域雇用の創出に貢献。また、地元中学校の職業体験や食育への取組などが評価された。
ココテラスの丘商品
11月23日に明治神宮で開催された新嘗祭には、地域の米農家と連携し、鶏糞堆肥で栽培された飼料用米を餌に配合した同社の卵を奉納。同社は、「たまごで人をしあわせに」の経営理念のもと、地域雇用の創出や、地元の食育活動と地域のお米を採用したSDGsの活動に取り組んでいる。
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】JA全農(12月1日付)2025年10月28日 -
農水省「環境負荷低減の見える化システム」JA全農の「担い手営農サポートシステム」と連携2025年10月28日 -
栃木米「トーク de ス米(マイ)ルフェスタ」開催 JA全農とちぎ2025年10月28日 -
中畑清氏ら元プロ野球選手が指導「JA全農WCBF少年野球教室」太田市で開催2025年10月28日 -
大学×企業×JA 群馬を味わう「産学連携パスタ」開発 高崎商科大学2025年10月28日 -
稲の刈り株から糖を回収 ほ場に埋もれる糖質資源のアップサイクルへ 農研機構2025年10月28日 -
令和7年度自治体間農業連携先候補者を選定 大阪府泉大津市2025年10月28日 -
農と食の魅力発見「東京味わいフェスタ」丸の内・有楽町・日比谷・豊洲の4会場で開催2025年10月28日 -
南都留森林組合と「森林産直」10周年「パルシステムの森」を提起2025年10月28日 -
中古農機具「決算セール」全国30店舗とネット販売で開催 農機具王2025年10月28日 -
越冬耐性の強い新たなビール大麦 品種開発を開始 サッポロビール2025年10月28日 -
だしの力と手づくりの味を学ぶ「手打ちうどん食育体験」開催 グリーンコープ2025年10月28日 -
11月14日は「GAPとSDGs農業の日」ロゴマーク決定 日本GAP協会2025年10月28日 -
「日本各地の米粉グルメを楽しむ!全国おでかけグルメフェア!」開催2025年10月28日 -
「水産産地交流会」石川・富山で開催 全国15産地が「持続可能な海」へ協議 パルシステム2025年10月28日 -
「2025年全国農業高校HANASAKA収穫祭」東京・八重洲で開催 ヤンマー2025年10月28日 -
農業用バイオスティミュラント「エンビタ」 2025年水稲の実証試験で見えた効果 増収・品質向上に一役 北興化学工業2025年10月27日 -
高市内閣 農水副大臣に根本幸典氏、山下雄平氏2025年10月27日 -
26年産主食用生産量 711万t 別途、政府備蓄米を21万t買い入れ 農水省2025年10月27日 -
米価 5週ぶりに上昇 5kg4251円2025年10月27日


































