生活クラブの宅配サービス「シンプルスタイル大賞2024」SDGs部門で特別賞2024年11月25日
生活クラブ事業連合生活協同組合連合会は、「シンプルスタイル大賞2024」でSDGs部門の特別賞を受賞。10月26日に東京都墨田区のKFC Hall & Roomsで開かれた「整理収納フェスティバル」で表彰式が行なわれ、受賞団体が発表された。

「シンプルスタイル大賞」は、特定非営利活動法人・一般社団法人ハウスキーピング協会が提唱する「整理」の考え方が活かされ、「私たちがスマートに生きること」をサポートしているモノやサービス、コンテンツを表彰する制度。2014年に始まり、11年目を迎えた今年は、プロダクト部門、サービス・空間部門、コンテンツ部門、SDGs部門の計5つの部門で計38団体がエントリーした。
各部門を受賞した品はいずれも、整理収納のプロである"整理収納アドバイザー"からシンプルスタイル大賞にふさわしい品として推薦。その後、審査委員会で一次審査を行ない、企業から正式エントリーの後、整理収納アドバイザーによるWEB投票で金賞・銀賞ならびに特別賞が決まる。
生活クラブは、独自の安心安全な食材の宅配などが高く評価され、SDGs部門の特別賞を受賞。サービス・空間部門特別賞を受賞した前回に続き、2度目の受賞となった。

表彰式の様子(提供:シンプルスタイル大賞2024事務局)
◎生活クラブの評価された取組み
①生活クラブは、国産、添加物削減、減農薬などを中心とした安心安全な食材・生活用品等をお届けする宅配生協。食材や生活用品は製造から配達、回収や廃棄に至るまでの過程で、環境に配慮したサイクルを確立している。
②卵パックやカタログ類を回収・リサイクルしているだけではなく、調味料や牛乳等を繰り返し使えるリユースびんで供給したり、一部店舗では液体せっけん類を量り売りしたりするなど、脱プラもすすめている。
③さらに再生可能エネルギーをつくり、使うための「生活クラブでんき」を立ち上げ、太陽光や風力、バイオマスなどの発電施設も建設し、組合員に再エネを供給するなどさまざまなサステイナブルな暮らしを提案している。
重要な記事
最新の記事
-
栃木県「とちぎ和牛」など約30点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月11日 -
新生活応援「お米5kgプレゼントキャンペーン」実施 ジェイエーアメニティーハウス2025年11月11日 -
スマート農機を体験 「乾田直播」の講演も 「アグリフェスタ2025」 JAグループ兵庫&クボタ2025年11月11日 -
「発酵」を特集『農研機構技報』第18号を刊行 農研機構2025年11月11日 -
【人事異動】クボタ(1月1日付)2025年11月11日 -
売上高21.9%増 2026年3月期第2四半期決算 日本農薬2025年11月11日 -
第76回全国植樹祭えひめ2026協賛 土壌改良剤「くらげチップ」で「森のCSV」 マルトモ2025年11月11日 -
北海道・帯広農業高校で「AIRSTAGE農業産業フェスタ2025」開催2025年11月11日 -
新型農業ドローン「AgrasT70P」「AgrasT25P」日本で発売 DJI Agriculture2025年11月11日 -
食べて福、あげて笑い。「#福と笑いの贈り物キャンペーン」開始 福島県2025年11月11日 -
障がい者が丹精して育てた「福バナナ」好評販売中 大阪府高槻市2025年11月11日 -
発酵×テクノロジー アグリビジネスの未来を切り拓くオンラインセミナー開催2025年11月11日 -
能登の復旧・復興へ「のともっとMARCHETOKYO」開催 石川県2025年11月11日 -
日本発の新野菜「カリフローレ」キリンシティのメニューに登場 トキタ種苗2025年11月11日 -
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月11日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月11日 -
銚子発「アフロきゃべつ餃子」など『FOOD SHIFTセレクション』で入賞 くるくるやっほー2025年11月11日 -
食品ロス削減「半額以下のおトクな商品セット」数量限定で販売 ファミリーマート2025年11月11日 -
サンマや松茸など秋の味覚の特別弁当 1日限定でお届け パルシステム千葉2025年11月11日 -
ANA「農園プロジェクト」広島県産レモン収穫体験ツアー発売2025年11月11日


































