生物多様性方針を策定しネイチャーポジティブを促進 ワタミ2025年4月7日
ワタミ(東京、渡邉美樹代表取締役会長兼社長CEO)は4月2日、持続可能な社会を構築するために、気候変動問題だけでなく生物多様性についても重要課題として考え、グループ全体で生物多様性への影響を配慮した「ワタミ生物多様性方針」を策定したことを公表した。
同社は持続可能な社会構築のためのワタミモデル(有機農業、食品加工、販売・食品サービス)六次産業を通じて食を提供している。この事業活動の中で、生物多様性の恵みを大切にし、それを脅かす環境負荷を低減し、さらにネイチャーポジティブ(これ以上生態系を失わず増やしていくことをめざしていくこと)に貢献することで、よりよい未来の構築を目指すとしている。
【ワタミ生物多様性方針】
1.生物多様性の恵みを持続可能にする活動を推進します。
・有機農業で作物や乳製品などの畜産品を生産し、土壌や地下水・河川の汚染を防止することにより生物多様性保全に努めます。
・国内外における原料は、サプライチェーンを通して生物多様性に配慮した農林畜水産物の調達に努めます。
2.生物多様性を脅かす環境汚染の低減活動を推進します。
・店舗や工場から排出する食品廃棄物を抑制するとともに、食品廃棄物を資源として循環させ再び農畜産物を生産する食品リサイクルループを推進し、生物多様性の恵みを大切にします。
・店舗や工場からの排水による環境負荷の低減に努めます。
・再生可能エネルギーを使用することにより、気候変動防止に努めます。
・プラスチック容器包装を削減し、さらにリサイクル(回収)することにより、海洋プラスチック汚染と気候変動防止に努めます。
3.未来の子ども達のためにネイチャーポジティブを目指します。
・基本的に農薬や化学肥料を使わない有機農地・牧場の管理面積を増やすことにより、生態系の保全に努めます。
・協定を締結して地域の森林再生の活動を行い、森の生物多様性を豊かにし、ネイチャーポジティブに貢献するとともに、森林のCO2吸収能力を高め、気候変動防止に努めます。
・海域における生物多様性に配慮した水産資源を活用し、さらに藻場の回復に努め、ブルーカーボンの創出を支援します。
4.自然共生社会をつくるための教育を推進します。
・美しい地球を美しいままに子ども達へ残すため、次世代に向けた環境教育を実施します。
・従業員や地域社会・お客様と共に生物多様性保全の理解を深め、ネイチャーポジティブを目指した活動を実施します。
これらの活動を通し、生物多様性のための30by30アライアンスの加盟企業として自然共生サイトへの認定取得をすすめ、自然共生社会の実現を目指します。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ねぎにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 徳島県2025年8月6日
-
動画講座と体験キットで組合員活動を支援 新規事業「JAサテライトプラス」 家の光協会2025年8月6日
-
必要なのは自責史観【小松泰信・地方の眼力】2025年8月6日
-
農福連携に取り組む優れた事例を表彰「ノウフク・アワード2025」募集 農水省2025年8月6日
-
福田屋百貨店で日本一の「とちぎ和牛」特別販売イベント JA全農とちぎ2025年8月6日
-
人気アニメ「【推しの子】」と福島県産モモがコラボ 描き下ろしデザイン箱&ステッカー入り JA全農福島2025年8月6日
-
スマート農業技術の実演会開催 キャベツ栽培で可変施肥に活用 JA全農岐阜2025年8月6日
-
和牛焼肉 信州そだちで「長野県産花の日フェア」7日に開催 JA全農2025年8月6日
-
「たすけあい story」アニメ第1話を8月29日公開 浜辺美波さん・福原遥さんが"実体験"を演じる JA共済連2025年8月6日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」JA‐SSで洗車や給油を体験 JAタウン2025年8月6日
-
地域農業への理解深める食育活動 地元小学生にキャベツの出前授業 JA熊本市2025年8月6日
-
「令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年8月6日
-
極早生で良食味のニホンナシ新品種「蒼そう月げつ」育成 農研機構2025年8月6日
-
ニホンナシに出現するミルキーな香りの正体 香りを新たな育種ターゲットに 農研機構2025年8月6日
-
アフリカ開発会議の併催イベントに出展 サタケ2025年8月6日
-
鳥インフル 米サウスダコタ州などからの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年8月6日
-
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年8月6日
-
鳥インフル ブラジルからの家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年8月6日
-
日本被団協など講演 130人が受け止めた「考え続ける大切さ」パルシステム東京2025年8月6日
-
地元みかん農家とつくったクラフトビール「果実香る湘南ゴールドエール」新登場 湯河原みかん倶楽部2025年8月6日