「じゃがいも収穫ファンミーティング」一大産地の北海道十勝で開催 カルビー2025年9月3日
カルビーポテトとカルビーは8月29日、「Calbee Fan With! Project×カルビーポテト じゃがいも収穫ファンミーティングin北海道」を北海道河西郡芽室町の畑で開催。北海道十勝に生産者とカルビーグループのファンが集い、2025年北海道産じゃがいもの収穫を祝った。
左から芽室町加工馬鈴しょ生産組合の大谷組合長、カルビーポテトの田崎社長、カルビーポテトの田岡支所長
同イベントは、一大産地である北海道十勝でじゃがいも収穫が最盛期を迎えるこの季節に、じゃがいも収穫が無事に終えられることを願って開催。また、カルビーグル―プの取り組みを改めて知ってもらうために開かれた。
今年は「カルビーポテトチップス」発売50周年を記念し、Calbee 「Fan With! Project」の一環としてカルビーと初めて共催で行われた。
イベントではカルビーポテトの田崎一也社長と同芽室支所の田岡支所長、契約生産者で芽室町加工馬鈴しょ生産組合の大谷組合長の3人があいさつ。田崎社長は「今年は高温や干ばつの影響により、じゃがいもの品質や収量の両面で厳しい状況が避けられない見立てをしている。品種改良も引き続き進め、持続可能な農業に貢献していきたい」と語た。続く大谷組合長も「6~7月の雨不足により、今年のじゃがいもはやや小ぶり。そのため、カルビーポテトと協力しながら肥料や潅水対策を検討している」と話した。
収穫体験の様子
また、田岡支所長は「畑ごとの分析をしっかり行って、じゃがいもが肥大するように科学的に解明していく」と気候変動に向き合っていく姿勢を見せた。
その後、カルビーのファン約30人を迎えてじゃがいもの収穫体験、貯蔵庫見学、さらに穫れたてのじゃがいもを使ったポテトチップス試食会を実施。参加者の中には、じゃがいも収穫が初めての人もいて、土の中から次々と現れるじゃがいもに夢中になって楽しんでいた。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年9月3日
-
【農協時論】小さな区画整理事業 生産緑地保全と相続対策の要に JA東京スマイル 眞利子伊知郎組合長2025年9月3日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 愛媛県2025年9月3日
-
【注意報】ねぎ、キャベツなどにシロイチモジヨトウ 府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年9月3日
-
【注意報】いちごに炭疽病 県下全域で多発のおそれ 愛媛県2025年9月3日
-
【サステナ防除のすすめ2025】水稲の仕上げ防除 カメムシ対策は必須 暑さで早めに対応を2025年9月3日
-
ミサイルは兵糧攻めに有効か【小松泰信・地方の眼力】2025年9月3日
-
「コウノトリ育むお米」4万4000円 JAたじまが概算金 「消費者も付加価値を理解」2025年9月3日
-
【人事異動】農水省(9月2日付)2025年9月3日
-
8月大雨被害に営農支援策 農機修繕、再取得など補助2025年9月3日
-
緑茶輸出 前年比9割増 7月の農産物輸出実績2025年9月3日
-
JA貯金残高 107兆337億円 7月末 農林中金2025年9月3日
-
『農地六法 令和7年版』発売 農地法関連政省令・通知を完全収録2025年9月3日
-
「アウト オブ キッザニア in えひめ」で「だしの伝道師」担当 マルトモ2025年9月3日
-
大阪・関西万博で「EARTH MART DAY」開催へ 食と農の未来を考えるイベント クボタ2025年9月3日
-
【人事異動】日本製紙(10月1日付)2025年9月3日
-
【人事異動】エスビー食品(10月1日付)2025年9月3日
-
鳥取県産「二十世紀梨」過去20年で最も甘い出来栄え「とっとり梨フェア」開催2025年9月3日
-
コメリ「安さ毎日」約2000アイテムの商品で生活応援2025年9月3日
-
ウルトラファインバブル水活用で牛の飼養管理改善 カクイチと共同実証実験開始 デザミス2025年9月3日