2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

次の100年へ「雪印メグミルクレポート 2025(統合報告書)」発行2025年10月1日

一覧へ

雪印メグミルクは9月30日、株主や投資家を始めとするステークホルダー向けに「雪印メグミルクレポート2025(統合報告書)」を発行した。

雪印メグミルクレポート 2025(統合報告書)雪印メグミルクレポート 2025(統合報告書)

同レポートは「次の100年へ」と題し、社会課題認識にもとづく同社グループのこれからの価値創造ストーリーを、わかりやすく伝えている。「トップメッセージ」では、同社の佐藤雅俊社長が企業価値向上に向けたコミットメントを表明。新たな100年のマイルストーンとなる「未来ビジョン 2050」と、その実現に向けた第一歩、新経営計画「Next Design 2030」への思いを語っている。

創業100周年特集では、「未来ビジョンプロジェクト」による社員提言や、佐藤社長と名和高司教授(一橋大学大学院 経営管理研究科 客員教授/経営コンサルタント・経営学者)との特別対談で、持続的な成長に向けた決意を表した。また、重要課題(マテリアリティ)における課題と対応策を整理し、具体的なアプローチを記すことで、無形資産の強化に向けた考え方を示した。

ガバナンスでは、社外取締役からのメッセージと取組みに関する多角的な開示を強化することで、「サステナビリティ経営を支えるガバナンス」の実効性を明らかにしている。

同レポートの英訳版「Megmilk Snow Brand Report 2025(Integrated Report)」は、11月末に雪印メグミルクのWebサイトに掲載予定。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る