2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

都心で森林の魅力を体験「森林の仕事パーク」有楽町駅前広場で開催 全森連2025年10月2日

一覧へ

全国森林組合連合会(全森連)は10月12日と13日の2日間、「森林(もり)の仕事パーク」を有楽町駅前広場で開催。VRによる伐倒作業の疑似体験や木工製品づくり森林で働くプロフェッショナルによるトークショーなど、林業という働き方や、森林と共に暮らす生活の魅力を都心で体験できる。

都心で森林の魅力を体験「森林の仕事パーク」有楽町駅前広場で開催 全森連

同イベントは、都会にいながら森林の新たな魅力に触れ、知識が広がる特別な2日間。木工や薪割り体験、山の恵みを活かしたキッチンカーなど、子どもから大人まで楽しめる様々な催しを展開する。また、林業への就業を検討している人に向けて、全森連の相談員が個別の相談に応じるブースを用意する。

このほか、会場のステージでは、実際に森林で働くフォレストワーカーが本音で語るトークショーや、開催が迫る「日本伐木チャンピオンシップ」出場選手による競技の解説など、森林に関する知識を深められるプログラムを予定している。

◎「森林の仕事パーク」概要
日程:10月12日・13日
実施内容:VR伐倒体験、木工体験、薪割り体験、キッチンカー、装備品展示、全森連相談コーナー、フォトスポット、ステージプログラム
料金:入場無料

重要な記事

250801_フセキワイドフロアブル_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る