2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
日本曹達 ミギワ10フロアブル 231012 SP

「惣菜管理士」資格取得へ 3390人が受講開始 日本惣菜協会2025年10月14日

一覧へ

日本惣菜協会は、2025 年度「惣菜管理士養成研修」を10月に開講。今年度は一級580人、二級875人、三級1935人の計3390人が資格取得に向け受講を始めた。

同協会の惣菜管理士事業は、「惣菜業が産業として発展するためには人材育成が必要不可欠」という業界からの要望を受け、1992年から資格試験制度を開始。創設から30年以上が経ち、惣菜管理士登録者は全国で2537社、3万7378人になった。

「惣菜管理士」資格取得へ 339惣菜管理士取得者 上位企業(2025年9月現在)惣菜管理士取得者 上位企業(2025年9月現在)

「惣菜管理士養成研修」は、食品の製造工程を通じて"食品に関しての総合的な知識"を体系的に学べる通信教育として、惣菜製造業だけでなく食に関連する様々な業態の企業に拡がっている。

昨年度の研修から、通信による研修の他に「集合セミナー」が修了要件に追加。科目学習のほか、食に携わる上で知っておきたい内容を学習する。今年度の集合セミナーは、「健康惣菜という価値づくり~健康価値を生む商品開発の実践ヒント~」「中食ブランドの確立に向けて」「海外惣菜売場から捉えた食のトレンド分析と環境持続のための取り組み事例」をテーマに3人の講師がセミナーを務める。

また、一級惣菜管理士取得者レベルに合わせたより深く高度な学びの場として、2023年4月から「日本デリアカデミー」の活動が始まった。

重要な記事

250901_アサヒパック_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る