2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

新営農型発電所「たまエンパワー生活クラブ前戸発電所」竣工式開催2025年10月14日

一覧へ

生活クラブ事業連合生活協同組合連合会は10月4日、たまエンパワー株式会社、生活クラブ神奈川、生活クラブ東京、生活クラブ埼玉、生活クラブ千葉とともに、さがみこファーム内に完成した農業・観光・教育の機能をもつ再生可能エネルギー発電所「たまエンパワー生活クラブ前戸発電所」の竣工式を実施した。

たまエンパワー生活クラブ前戸発電所竣工式の参加者たまエンパワー生活クラブ前戸発電所竣工式の参加者

生活クラブではこの発電所建設の一部資金調達のため実施した2度のクラウドファンディングで早期に目標金額を達成し、このほど新しい発電所が完成した。竣工式の当日は、寄付した組合員をはじめ約100人が式典に参加し、くす玉開きやファームで収穫したはちみつの試食や、ソーラーシェアリングを見学した。

さがみこファームは、たまエンパワー株式会社(東京都多摩市)と生活クラブ神奈川、東京、埼玉、千葉と共同で、これまで築いてきた再エネを介した提携関係をさらに発展させ、ソーラーシェアリングによる持続可能な地域づくりに取り組むため、新たにソーラーシェアリング発電所を設置しようと、生活クラブ神奈川、東京の組合員にカンパを呼びかけ実現した。

中でも生活クラブ神奈川ではさまざまな団体やワーカーズ・コレクティブ、そして500人を超える組合員からり、130万円のカンパが集まった。また、建設の一部資金調達と事業の安定性や継続性を鑑み、2回のクラウドファンディングを実施し、合計600万円の資金を調達。この資金をもとに、新しいソーラーシェアリングの農地にワイン用ブドウを植樹した。

生活クラブでは、農業・観光・教育の機能をもつ、今までにない発電所をつくり、地域の活性化をめざし、「食とエネルギーのテーマパーク」の実現をすすめる。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る