イネの新品種「ちくし粉85号」の原因遺伝子を同定 岡山大学2022年4月6日
岡山大学資源植物科学研究所 光環境適応研究グループの松島良准教授らは、イネの新品種「ちくし粉85号」の原因遺伝子を同定した。
澱粉は、植物が光合成産物として合成する多糖類で、人体のエネルギー源となるもの。福岡県農林業総合試験場で開発されたイネの新品種「ちくし粉85号」は、難消化性澱粉を含み、食後の血糖値上昇が緩やかになることが示されている。
今回、岡山大学資源植物科学研究所(岡山県倉敷市)光環境適応研究グループの松島良准教授らが実施した研究では、「ちくし粉85号」に澱粉合成に関わる2つの酵素に同時に変異が導入されていることと、これらの変異により2つの酵素ともにその酵素活性が消失していることを明らかにした。つまり、育種の過程で2つの変異が同時に入った個体が選抜されて育成されていたことが明らかになった。
また、同研究では、「ちくし粉85号」の澱粉粒の形状が野生型に比べて劇的に変化していることも明らかにした。変異箇所の同定により、「ちくし粉85号」を育種母本として利用することが容易になる。
同研究は、岡山大学資源植物科学研究所の全国共同利用・共同研究拠点の共同研究(福岡県農林業総合試験場、秋田県立大学、九州大学)として行われ、3月発行の『Plant Molecular Biology』(Volume.108, issue 4-5, March 2022)に掲載された。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】水稲にイネカメムシ 県南部で多発のおそれ 栃木県2025年7月9日
-
【第46回農協人文化賞】地域ブランドつなぐ 営農経済部門・福岡県・にじ農協組合長 右田英訓氏2025年7月9日
-
【第46回農協人文化賞】「不易流行」で農支援 営農経済部門・熊本県・球磨地域農協組合長 福田勝徳氏2025年7月9日
-
【第46回農協人文化賞】人とのつながり糧に 営農経済部門・長野県・グリーン長野農協元組合長 竹内守雄氏2025年7月9日
-
【JA人事】JA新得町(北海道) 組合長に太田眞弘氏を再任2025年7月9日
-
健診施設機能評価認定更新 JA熊本厚生連2025年7月9日
-
JA鹿本のグリーンハウスミカン出荷順調 7月中下旬ピーク、総量130トン見込み2025年7月9日
-
魅力ある地域づくりを資金で応援「市民活動応援プログラム」募集 パルシステム神奈川2025年7月9日
-
米を袋ごと常温で長期保存「米ガード」パッケージをリニューアル 環境技研2025年7月9日
-
農作物の流通体制の新モデル構築に向けた取り組み開始 マイナビ農業2025年7月9日
-
鳥インフル 英国ロンドンデリー州などからの生きた家きん、家きん肉等 一時輸入停止措置を解除 農水省2025年7月9日
-
第166回勉強会『植物工場における多品目・多品種化、多用途化の可能性』開催 植物工場研究会2025年7月9日
-
増量企画で生産者を応援「ミックスサラダビッグパック」20%増量 サラダクラブ2025年7月9日
-
御蔵島で野生化ネコによる大量捕食 実態が明らかに 森林総研2025年7月9日
-
アクアポニックスのシステム設計を学べる「農園設計付き事業化検討コース」新設 アクポニ2025年7月9日
-
「福島あかつき もも」缶飲料で登場 数量限定で発売 JR-Cross2025年7月9日
-
「都市農地に関する情報交換会および『農』の機能発揮支援事業アドバイザー派遣事業説明会」開催2025年7月9日
-
「第2回全国冷凍野菜アワード」受賞商品決定 日本野菜ソムリエ協会2025年7月9日
-
「まるでマスカット・オブ・アレキサンドリア」今年も発売 セブン‐イレブン2025年7月9日
-
「おおたラグビーフェスティバル」で合同フードドライブ開催 パルシステム群馬2025年7月9日