【注意報】野菜類、花き類にオオタバコガ 県下全域で多発のおそれ 神奈川県2023年10月13日
神奈川県農業技術センターは、野菜類、花き類にオオタバコガが県下全域で多発のおそれがあるとして、10月13日に令和5年度病害虫発生予察注意報第4号を発令した。
神奈川県農業技術センターによると、同所病害虫防除部が三浦市、横浜市及び伊勢原市に設置しているフェロモントラップへの雄成虫誘殺数が全ての地点で9月下旬に急増し、平年より多く推移。三浦市と横浜市では、9月第1半旬から10月第1半旬の誘殺数が1996年以来最も多くなっている。伊勢原市では9月第5半旬に誘殺数が急増し、9月第5半旬から10月第1半旬の誘殺数が203.2頭と平年(97.6頭)の約2.1倍となっている。
県予察ほ(三浦市)では、フェロモントラップへの雄成虫誘殺数が9月第5半旬以降、平年より非常に多く推移しており、9月第5半旬から10月第2半旬までの誘殺数は525.0頭と平年(33.9頭)の約15.5倍。2004年に調査を開始して以来最も多くなっている。
気象庁が10月5日に発表した向こう1か月の気象予報は、気温が平年並か高いことから、次世代幼虫の発生に好適な条件にある。
オオタバコガは広食性で多くの作物を加害する。若齢幼虫は新葉や蕾、花、幼果に潜り食害するが、肥大した果実には潜らない。中齢以降の幼虫は、花、果実、葉の各部を食害し、キャベツやハクサイ等では結球部に、ブロッコリーやカリフラワー等では花蕾部に潜り食害する。幼虫は共食いが激しいので、結球部や花蕾での寄生は1頭の場合が多い。
同所では次のとおり防除対策を呼びかけている。
〇幼虫は結球部や花蕾等に潜り食害するため薬剤がかかりにくい。また、幼虫の齢期が進むほど薬剤感受性が低下するため、ほ場をよく観察し、寄生や被害を確認した場合には直ちに薬剤防除を行う。各種作物のオオタバコガに適用のある防除薬剤例は表の通り。なお、農薬使用の際は必ずラベルの記載事項を確認し、使用基準を遵守する。
〇抵抗性を発達させないために、同じ系統の薬剤は連用せず、異なる系統の薬剤をローテーション散布する。
〇施設栽培では開口部を防虫ネットで覆い、成虫の侵入を防止する。
重要な記事
最新の記事
-
米の価格 過去最高更新 60kg2万6485円 茨城産あきたこまち4万円超2025年3月19日
-
政府備蓄米 第2回入札3月26日から実施 農水省2025年3月19日
-
「国賊」と「下剋上」【小松泰信・地方の眼力】2025年3月19日
-
神奈川県横浜市の歴史的風致維持向上計画を認定 農水省など2025年3月19日
-
高山市、国見町、奈良市の歴史的風致維持向上計画(第2期、第3期)を認定 農水省など2025年3月19日
-
GI取得「高山きゅうり」など農畜産物・加工品7産品 農水省2025年3月19日
-
JAグループ宮城ICT搭載農機実演研修会を開催 JA全農みやぎ2025年3月19日
-
有機質肥料「エコべジP721」発売 JA全農岐阜がJAぎふ・片倉コープアグリと共同で商品化2025年3月19日
-
サキホコレで咲き誇れ!~「ハレの日」企画 イラストレーター「凪」さんデザイン「サキホコレ」米袋数量限定販売 JA全農あきた2025年3月19日
-
「新潟ハーフマラソン2025」開催!参加賞としてニッポンエールグミを提供 JA全農にいがた2025年3月19日
-
「にいがた酒の陣2025」で新潟米をPR JA全農にいがた2025年3月19日
-
栃木県産「とちあいか」果汁使用「ストロベリーホワイトモカ」新発売 JA全農2025年3月19日
-
廃棄野菜を動物園の餌に 農林中金の紹介で九州西濃運輸が参画 長崎バイオパークとJA島原雲仙2025年3月19日
-
農福連携がテーマの直売所「ベジポケット」4月1日にオープン JA横浜2025年3月19日
-
SEADS(シーズ)令和6年度修了式 JA鶴岡2025年3月19日
-
地元の麦でまえばしうどん 麦豚カレーはスパイシーで味わい深く JA前橋市2025年3月19日
-
管内の恵みをジャムに いちごとうめ JA水戸2025年3月19日
-
コシヒカリの魅力、磨き上げ 7つの基準に生産者の誇り JA福島さくら2025年3月19日
-
【次期酪肉近本文案】酪農拡大路線を転換 生乳目標732万トン据え置き2025年3月19日
-
【JA全農の若い力】飼料畜産中央研究所(2)飼料品質で経営支援 山口真弥さん2025年3月19日