農水省スタートアップ支援を受け統合実証工場の建設開始 MD-Farm2024年7月26日
MD-Farm株式会社(新潟県新発田市)は、次世代型イチゴ植物工場の統合実証棟を山形県南陽市に新設。農林水産省のスタートアップ支援を受け、ロボット及びAI、IoT機器等を統合的に利用した実証と、最終的な導線の確認を目的としている。ここでは、従来の露地栽培に比べ面積効率70倍の栽培(当社調べ)の実現を目指す。12月の竣工を予定。
統合実証棟完成に伴い、これまで実証確認してきた完全無農薬による長期間の安定栽培技術(特許取得済み)も組み合わせ、気候変動にまったく影響されず、物流2024年問題にも対応したイチゴ栽培・生産のトータルソリューションを展開する。
山形南陽市は、ロボット開発において部材調達、金属加工に関してノウハウを持つ企業が多い地域。MD-Farmではこの地の利を活かし、スピーディーなロボット開発と量産をめざす。
同社は、特許を取得した完全無農薬でありながら、長期間、安定的な栽培を実現した技術と南陽工場での実証実績を組み合わせ、イチゴ栽培・生産における様々な課題へのトータルソリューションを提供する。
MD-Farmのイチゴ植物工場は、栽培データをクラウド上で管理するため、気象条件を問わず、国内外どこでも安定した品質と供給量の維持が可能。栽培に適した地域ではなく、消費者に近い場所での生産ができる。この結果、長距離輸送は不要となり流通コストは大幅に削減。新鮮で完熟のイチゴを年間通して提供することが可能となる。
また、ロボット及びAI、IoT機器等の利用により、高齢化などを起因とした農業従事者不足問題にも対応。さらに、MD-Farmのイチゴ植物工場は、CO2、梱包材等を削減することで、環境問題へも対処できる。
なお、設工事全般は、岩谷産業グループの岩谷テクノが担当し、完成度の高い工場を目指す。
重要な記事
最新の記事
-
頑張らずに美味しい一品「そのまま使える便利なたまご」新発売 JA全農たまご2025年9月8日
-
全国の旬のぶどうを食べ比べ「国産ぶどうフェア」12日から開催 JA全農2025年9月8日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」北海道で「スイートコーン味来」を収穫 JAタウン2025年9月8日
-
山形県産白桃が1週間限定セール実施中「ジェイエイてんどうフーズ」で JAタウン2025年9月8日
-
温室効果ガス削減効果を高めたダイズ・根粒菌共生系を開発 農研機構など研究グループ2025年9月8日
-
果樹生産者向け農薬製品の新たな供給契約 日本農薬と締結 BASF2025年9月8日
-
農業現場で環境制御ソリューションに取組「プランツラボラトリー」へ出資 アグリビジネス投資育成2025年9月8日
-
道民のポテチ「じゃがいも道 ほたてと昆布の旨しお味」北海道限定発売 カルビー2025年9月8日
-
神奈川県と協同 脱炭素 物流資材回収で毎週最大5ポイント パルシステム神奈川2025年9月8日
-
商品の箱詰めにチャレンジ 10月「おしごと体験」は4日と13日 パルシステム2025年9月8日
-
次世代型のホームセンターへ「カインズ 吉川美南店」2025年冬オープン2025年9月8日
-
コープみらい奨学生をミュージカル『四月は君の嘘』に招待 コープデリ2025年9月8日
-
コーヒーに合う大人の味わい「こつぶっこ ビターキャラメル風味」新発売 亀田製菓2025年9月8日
-
「惣菜管理士」2025年合格者は2772人 日本惣菜協会2025年9月8日
-
スマホを向けるだけ 日本初「牛の体重推定」アプリを開発 丸紅2025年9月8日
-
シンとんぼ(158)-改正食料・農業・農村基本法(44)-2025年9月6日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(75)【防除学習帖】第314回2025年9月6日
-
農薬の正しい使い方(48)【今さら聞けない営農情報】第314回2025年9月6日
-
【注意報】普通期水稲に紋枯病 県内全域で多発のおそれ 長崎県2025年9月5日
-
「適正な価格」の重要性 消費者に訴える 山野全中会長2025年9月5日