トルコギキョウ、5新品種を発表 サカタのタネ2013年10月8日
サカタのタネは11月1日から発売するトルコギキョウ2013年秋の新品種全5品種を発表した。新規性のある花色や花形の品種を取り揃えるとともに、生産者の負担軽減、経営の安定化に配慮したラインナップとなっている。
◆二番咲きでも高品質「冬のマリア」
12年のトルコギキョウ栽培面積は435haで、前年に比べて4ha減ったが、出荷本数は90万本増えて1億190万本だった(農水省調べ)。これは、採算性の向上を図るため、同じ株から冬と春の2回収穫する生産者が増えているためだ。
新品種の1つである八重咲き大輪「冬のマリア」は、こうした生産現場の変化に対応した品種だ。二番咲きでも草丈がとりやすく、品質を維持できる。暖地での試作では、「高品質な二番花が5月下旬から6月上旬でも収穫できた」と好評だった。
(写真)
2013秋の新品種「冬のマリア」
◆現場のニーズにあった新たな花色
そのほかの新品種は、大輪フリンジ八重咲き「ボヤージュ」シリーズで1型(早生)シャンパン、2型(中生)ホワイト、中生中輪バラ咲き「ロジーナ」シリーズでブルーピコティー、中早生中大輪八重咲き「ロベラ」シリーズでブルーフラッシュの4つの新たな花色だ。
「ボヤージュ ホワイト」は同シリーズ待望の中早生のホワイト品種で、秋のブライダルシーズンにあわせて出荷できるのが特長だ。
「ロベラ ブルーフラッシュ」は低温低日照条件でも発色がよく、コスト対策などからハウス内の温度を低く設定しても高品質な切り花を収穫できる。
それぞれの価格は下表参照。
これら新品種の問い合わせはサカタのタネ花統括部(TEL:045-945-8804)まで。
(関連記事)
・サカタのタネ、農業法人子会社設立(2013.08.02)
・花カタログ、100品種を新掲載 サカタのタネ(2013.05.28)
・絵袋「実咲」シリーズに新商品 サカタのタネ(2013.05.22)
・サカタのタネ ガーデンセンター横浜がリニューアルオープン 3月15日(2013.02.19)
・ミニトマトなど改良品種5点を投入 サカタのタネ(2012.11.02)
最新の記事
-
2021年国産麦 供給過剰に-麦の需給見通し2021年3月2日農林水産省は2月26日に食糧部会を開き2021(令和3)年度の麦の需給見通しと米の需給見通しの変更について諮問し、答申を受けてそれぞれを決定した...
-
【クローズアップ:「あの日」から10年】大震災取材ノートより(上)「あり得ない全てが押し寄せた」農政ジャーナリスト・伊本克宜2021年3月2日
-
タマネギべと病多発で注意報 山口県2021年3月2日
-
ファイトプラズマによるトマト萎黄病を初確認 愛媛県2021年3月2日
-
コメ余りにショックを受けたというネット通販の女性経営者【熊野孝文・米マーケット情報】2021年3月2日
-
「やまがたの棚田カード」リニューアル 県内17地区で配布開始 山形県2021年3月2日
-
震災から10年 三陸産の練り物の特別アソート3月限定販売 生活クラブ2021年3月2日
-
東北の生産者が語る「震災から10年」カタログ特集で紹介 生活クラブ2021年3月2日
-
卓球界のエースが監修「水谷隼 ハンバーグハヤシ」新発売 フリーデン2021年3月2日
-
日本酒コラボ缶CF「もやしもん×農学原酒」総支援額1100万円突破2021年3月2日
-
「うるまの平飼い卵」クラウファンディングで公開 EggSmart2021年3月2日
-
ニチレイの「大豆ミートのハンバーグ」が「ミラクルミート」採用 DAIZ2021年3月2日
-
新潟のこだわり野菜を手軽に美味しく「桃太郎トマト」のキーマカレー新登場2021年3月2日
-
新商品「お肉のからめ焼き」ブランドサイトでレシピ情報など公開 キユーピー2021年3月2日
-
贈り主にも当たる「花チョク」春のギフトキャンペーンを開始 食べチョク2021年3月2日
-
農産物物流・加工の一体型拠点「神戸センター」新設 農総研×福岡ソノリク2021年3月2日
-
兵庫県産いちご「あまクイーン」の限定メニュー登場 モロゾフ神戸本店2021年3月2日
-
日本バナナ輸入組合 Twitter公式アカウントを開設2021年3月2日
-
生物多様性 がコンセプト 清澄白河で「Beeslowマルシェ」開催2021年3月2日
-
みつばちの日に新商品「ローズ香る蜜ろうのハンドバームキット」発売2021年3月2日
-
かわいくて個性的 意外と知らない「野菜の花」を紹介 タキイ種苗2021年3月2日