どこでも誰でも野菜作りを楽しめる世界へ IoTプランターやシェア型農園運営のプランティオに追加出資 ジェネシア・ベンチャーズ2020年4月27日
独立系のベンチャーキャピタル、(株)ジェネシア・ベンチャーズ(東京都港区)は、「みんなでたのしく野菜を育てる世界へ」をビジョンに持続可能な食と農を都市部に社会実装することをめざす、プランティオ(株)(東京都渋谷区 )に対し、シードラウンドに次ぐ追加出資を実施した。
プランティオへの追加出資を決めたジェネシア・ベンチャーズ代表取締役の田島聡一氏(写真左)とインベストメントマネージャー水谷航己氏
プランティオは、野菜を育てるカルチャーを広めることをめざし、人と農のコミュニティ&プラットフォーム「grow(グロウ)」を運営している。
「grow」は、都心のオフィスビルや商業施設の屋上でのシェア型コミュニティファームの運営や、野菜の育成状況などをAIで管理をするIoTプランターやアプリなど、野菜を楽しく育てるためのさまざまな情報コンテンツやアプリケーションで構成されるサービス群。
また、スマートフォンアプリ「grow go」は、みんなで楽しく野菜を育てる世界を実現するためのプラットフォーム専用アプリで、プランティオが運営するシェア型都市農園「grow FIELD」で開催されるイベントやワークショップの情報や、気になる野菜の育成状況などさまざまな情報を届ける。
イギリスの「キャピタルグロース」に代表されるように、海外ではコミュニティファームや家庭菜園を行う人が増えている。プランティオは日本でも、庭やベランダで野菜を育てる人が増えていることを、コミュニティファームの運営やタネ配布プロジェクトを通じて感じてきた。世界規模で食料不安が広がる中、フランスでは市民が野菜を育てることを、国を挙げてサポートする取り組みが始まるなど、いまや自分で野菜を育てることは地球や人類のために必要なこととして、世界的に注目されている。
今回の追加出資にあたり、ジェネシア・ベンチャーズ代表取締役で担当キャピタリストの田島 聡一氏は、「自然と都市のボーダーを意識することなく、人間と植物が共生する世界。効率性を追求してきた私たちは、まさにそんな本質的な豊かさへの回帰を求めていると思う。 まだ目に見えるプロダクトは何もない中、(プランティオ代表の)芹澤孝悦さんが想い描く世界に共感してシードラウンドで投資し、ここまで伴走してきたが、ようやく時代が追い付いてきたと感じている」とコメント。また、同じく担当キャピタリストの水谷航己氏は、「コロナショックによって農や食の在り方も大きな転換点を迎えた。このタイミングで、追加投資という形でプランティオを支援し、農や食の未来を創っていくことに改めてワクワクしている」と話している。
・野菜を育てる人と野菜を欲しい人をつなぐWEBサイト
【grow SHARE】
・"共給共足"の世界を目指す「食」と「農」のWEBマガジン
【grow JOURNAL】
重要な記事
最新の記事
-
准組合員問題にどう向き合うか 11月15日に農協研究会開催 参加者を募集2025年9月16日
-
ファミリーマートと共同開発「メイトー×ニッポンエール 大分産和梨」新発売 JA全農2025年9月16日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」北海道訓子府町で じゃがいもの新品種「ゆめいころ」を収穫 JAタウン2025年9月16日
-
山形県産「シャインマスカット」品評会出品商品を数量限定で予約販売 JAタウン2025年9月16日
-
世界初 土壌団粒単位の微生物シングルセルゲノム解析に成功 農研機構2025年9月16日
-
「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害」農業経営収入保険の支払い期限を延長(適用地域追加)NOSAI全国連2025年9月16日
-
林業の人手不足と腰痛課題解消へ 香川西部森林組合がアシストスーツを導入 イノフィス2025年9月16日
-
農業支援でネイチャーポジティブ サステナブルの成長領域を学ぶウェビナー開催2025年9月16日
-
生活協同組合ユーコープの宅配で無印良品の商品を供給開始 良品計画2025年9月16日
-
九州・沖縄の酪農の魅力を体感「らくのうマルシェ2025」博多で開催2025年9月16日
-
「アフガニスタン地震緊急支援募金」全店舗と宅配サービスで実施 コープデリ2025年9月16日
-
小学生がトラクタ遠隔操縦を体験 北大と共同でスマート農業体験イベント開催へ クボタ2025年9月16日
-
不在時のオートロックも玄関前まで配達「スマート置き配」開始 パルシステム千葉2025年9月16日
-
全国のうまいもの大集合「日本全国ふるさとマルシェ」東京国際フォーラムで開催2025年9月16日
-
産地とスーパーをつなぐプラットフォーム「みらいマルシェ」10月から米の取引開始2025年9月16日
-
3つの機能性「野菜一日これ一杯トリプルケア」大容量で新発売 カゴメ2025年9月16日
-
「国民一人ひとりの権利」九州大学教授招き学習会実施 パルシステム2025年9月16日
-
「フルーツの森 あお森」とコラボ第2弾 青森県産「生プルーン」贅沢スムージー発売 青木フルーツ2025年9月16日
-
「キッコーマン豆乳 Presents 豆乳フェス2025」新宿で10月に開催2025年9月16日
-
群馬県農業技術センターにキュウリ収穫ロボットをレンタル導入 AGRIST2025年9月16日