農業用フィルムの市場規模 2026年に157億米ドル到達予測2021年7月19日
株式会社グローバルインフォメーションは7月15日、市場調査レポート「農業用フィルムの世界市場 (~2026年):タイプ (LLDPE・LDPE・リクレイム・EVA・HDPE)・用途 (温室フィルム (従来型・マクロトンネル)・サイレージフィルム (ストレッチラップ)・マルチフィルム (透明&クリアマルチ))・地域別」(MarketsandMarkets)を発売した。
農業用フィルムの市場規模は、2021年の115億米ドルから年平均成長率(CAGR)6.5%で成長し、2026年には157億米ドルに達すると予測。市場の成長は、温室用フィルム、マルチフィルム、サイレージなどの用途で農業用フィルムの需要が高まりが要因となっている。各国で農業生産高の増加に注力していることや、酪農産業の需要が増加していることなどが、農業用フィルム市場を牽引している。農業用フィルム市場の主要地域はAPAC(アジア太平洋地域)であり、欧州と北米がこれに続く。
新型コロナウイルスの農業用フィルム市場への影響
新型コロナウイルスの影響による農業活動の鈍化で、農業用フィルムの需要も減少。2020年の農業用フィルムの成長率はマイナスとなったが、産業活動は徐々に回復し、2020年第4四半期末には、多くの産業が政府の定めたガイドラインに沿って活動を始めた。農業用フィルムは、今後プラス成長が見込まれている。
牽引要因:世界的農業生産高の増加
2030年までに、世界人口は85億人に達すると予測。東欧、中央アジア、ラテンアメリカ、その他のアジア諸国では、急速な人口増加に伴い、食料需要が増加すると考えられる。農産物の急激な需要の増加は、管理された農業や、温室、マルチング、サイレージなどの技術により達成されまる。
農業用フィルムは、土壌侵食の最小化、栄養分の供給、地温の上昇、雑草の成長の抑制など、作物の品質を向上させ、農業生産性を高めるのに役立つため、農業生産量を増加する必要性が、農業用フィルムの需要を促進する役割を果たしている。
抑制要因:プラスチックの環境への悪影響
プラスチックは、効率性、安全性、低コストなどの特徴があり、農業分野で多く使用されているが、その反面、地球温暖化や汚染の原因にもなっている。ほとんどの農家では、プラスチック素材を適切に廃棄していない。プラスチックフィルムの不適切な廃棄は、水路を詰まらせたり、機器に絡みついたり、家畜や野生動物に危険をもたらす。また、プラスチックは燃焼時にダイオキシンや重金属、粒子状物質を放出し、大気汚染の原因となるほか、植物の光合成を妨げる。欧州や北米の政府は、これらの懸念からプラスチックの使用を禁止しており、各国政府は、農業における分解可能なプラスチックの使用を促進する取り組みを行っている。
市場機会:先進国地域での生分解性フィルムの使用増加
北米や欧州など先進国地域では、政府によるプラスチックの使用に関する多くの規制が設けられている。環境問題への関心の高まりは、農業用フィルムにおけるプラスチックの使用に懸念を与えているため、これらの地域では、生分解性フィルムの需要が増加すると予想される。市場では、リサイクル可能なプラスチックや生分解性プラスチックが好まれる傾向にある。生分解性フィルムは廃棄コストを削減できるため、市場の拡大が見込まれています。生分解性フィルムは、資源を節約し、汚染を減少させ、同時に、持続可能性を促進し、土壌汚染を低減することができる。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】とうもろこしにアワノメイガが多誘殺 早めの防除を 北海道2025年7月1日
-
【JA人事】JA伊勢(三重県) 新組合長に酒徳雅明氏(6月25日)2025年7月1日
-
JA全農「国産大豆商品発見コンテスト」開催 国産大豆を見つけて新商品をゲット2025年7月1日
-
コイン精米機が農業食料工学会「2025年度開発賞」を受賞 井関農機2025年7月1日
-
北海道産の生乳使用「Café au Laitカフェオレ」新発売 北海道乳業2025年7月1日
-
非常事態下に官民連携でコメ販売「金芽米」市民へ特別販売 大阪府泉大津市2025年7月1日
-
農作物を鳥被害から守る畑の番人「BICROP キラキラ鳥追いカイト鷹」新発売 コメリ2025年7月1日
-
鳥取県産きくらげの魅力発信「とっとりきくらげフェア」開催 日本きのこセンター2025年7月1日
-
鳥インフル 英国チェシャ―州など14州からの生きた家きん、家きん肉等 一時輸入停止措置を解除 農水省2025年7月1日
-
新潟県長岡市から産地直送 フルーツトマト「これトマ」直送開始 小海工房2025年7月1日
-
埼玉県毛呂山町、JAいるま野と包括連携協定を締結 東洋ライス2025年7月1日
-
空き家をキクラゲ栽培施設に リノベーション&借上げで運用開始 クールコネクト2025年7月1日
-
ハッピーターン「明太もちチーズもんじゃ風味」新登場 亀田製菓2025年7月1日
-
タイパ重視の消費者に新提案 高鮮度保持袋「枝豆キャンペーン」開催中 ベルグリーンワイズ2025年7月1日
-
2025年度研修No.3「メロンの植物工場栽培の可能性」開催 千葉大学植物工場研究会2025年7月1日
-
【人事異動】農畜産業振興機構(6月30日付)2025年7月1日
-
【人事異動】全国労働金庫協会(6月30日付)2025年7月1日
-
【注意報】ネギハモグリバエ・ネギアザミウマ 県下全域で多発のおそれ 岩手県2025年6月30日
-
24年産米2.6万円に 有利販売に努め積み上げ JA茨城、異例の公表2025年6月30日
-
梅雨の晴れ間の「DZ作戦」で、猛暑下の畦畔除草を回避しましょう 北興化学工業2025年6月30日