「マッスルスーツ」のイノフィス ソーイングボックスと業務提携2021年9月13日
株式会社イノフィスは、菅沼縫製グループの株式会社ソーイングボックス(群馬県館林市)と業務提携を締結。装着型アシストスーツの市場の拡大に向けて連携する。
労働人口の減少や高齢化による製造現場での労働力不足の課題が顕在化するなか、コロナ禍の影響で「密を避ける作業スタイル」に変化している業界も増え、装着型アシストスーツのニーズが拡大している。また、コロナ禍による在宅でのフィットネス需要の拡大など、さまざまなシーンで装着型アシストスーツの可能性が広がりを見せている。
イノフィスの腰補助用アシストスーツ「マッスルスーツEvery(エブリィ)」の顧客層も、これまでの農業や介護をメインとした業界に加え、食品工場などの製造業や物流企業などへ拡大。4月末現在でシリーズ累計出荷台数が2万台を突破し、外骨格型の装着型アシストスーツでは同社調べで世界一の出荷台数となった。
ソーイングボックスは昭和27年創業の老舗縫製業を母体に、一気通貫の作業工程でそれぞれの業界・業容に適したオーダーメイドユニフォームを企画・製造。これまで医療、介護、飲食、観光宿泊など業界を問わずオリジナルユニフォームを作り、昨今の業務の細分化に伴うニーズにも対応するなど、きめ細やかなサービス提供も強みとなっている。また、モノづくりをベースにしたブランディング提案や、製品と人材におけるグローバル展開など、ユニフォーム製造業の枠にとどまらない、多角的な事業を展開している。
業務提携により今後は、両社の経営資源を活かし、双方の市場拡大と活性化をめざす。具体的には、ソーイングボックスの顧客基盤(医療介護・農業・飲食・観光宿泊・物流等)を活用し、マッスルスーツを販売。また、マッスルスーツの機能を活かした新たな提供価値の創出し、マッスルスーツ装着時用のユニフォームなど、新製品や付属品の共同開発していく。
重要な記事
最新の記事
-
甘味資源作物は食料安保の基幹 生産意欲持てる対策を 主産道県が集会2025年11月26日 -
鹿児島黒牛、安納芋、うなぎ 鹿児島の味「ふるさと便」で販売中 JAタウン2025年11月26日 -
愛媛県産オリジナル品種かんきつ「紅まどんな」販売中 JAタウン2025年11月26日 -
ルーマニアで戦う卓球日本代表選手を「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年11月26日 -
「岐阜県産 和牛とお米のフェア」12月1日から開催 JA全農2025年11月26日 -
株式会社ISEKI M&D(松山)周辺の清掃活動行う 井関農機2025年11月26日 -
レベニューシェア方式で「ミニ白菜」静岡で販売 農業総研2025年11月26日 -
AIとICP分析の融合による次世代型土壌診断技術を開発 国際農研2025年11月26日 -
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月26日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月26日 -
愛媛・宇和島 CORLEO FARM産「コル'マドンナ」のケーキを販売 カフェコムサ2025年11月26日 -
邑久町漁協と「第6回産直会議」環境省「自然共生サイト」日本最大級の登録申請を確認 パルシステム2025年11月26日 -
北海道オホーツクの農作物をSAF原料に活用 中高校生向け探究学習プログラム実施 東京農業大学2025年11月26日 -
日本生協連「UCDAアワード2025」企業総合賞と専門家賞2商品を同時受賞2025年11月26日 -
長野県に「コメリハード&グリーン真田店」12月10日に新規開店2025年11月26日 -
足立区から感謝状 国際協同組合年に美しく安全な街づくり パルシステム東京2025年11月26日 -
盛田「名古屋八丁みそ」第66回全国味噌鑑評会で農水大臣賞を受賞2025年11月26日 -
自然派Style 国産有機米おせんべいシリーズ第3弾「やさしいサラダ味」新登場2025年11月26日 -
最大2万円相当の「近江牛」が当たる「近江牛ガチャ」開催 ここ滋賀2025年11月26日 -
会津エリアで農業由来のカーボンクレジット「地産地消」燃料油オフセットに利用 COSMO2025年11月26日


































