ドローンの社会実装加速へ 5.6億円の資金調達を実施 ワールドリンク2021年9月21日
ドローンの販売や産業向けソリューションなどを展開するWorldLink & Companyは8月30日~9月10日、スパークス・グループを運営者とする「未来創生 2 号ファンド」をリード投資家とし、「ACSL1号有限責任事業組合」、「デジタルトランスフォーメーションファンド投資事業有限責任組合第1号」を含めた3社を引受先とした第三者割当増資を行い、総額5.6億円の資金調達を完了した。
ワールドリンクは「技術とアイディアで、より良い未来を創る」という経営理念を掲げ、ドローンの販売とドローンを活用した空撮、インフラ点検、測量、農業などの分野における最新技術の提供など、顧客ニーズに応じたドローンに関するあらゆるソリューションを提供し、業界のハブとしての役割を担ってきた。今回の資金調達を通じて、デジタルデータ事業の拡大、自社技術の開発力強化を図り、今後はさらに、これまで培ったハードウェア関連のノウハウと、自社開発によるソフトウェア技術の両輪で、ドローンの社会実装の進展を進める。
気候変動による自然災害の増加、社会インフラの老朽化や少子高齢化による人手不足など社会課題に対して、ドローンは近い将来大きな役割を果たすことが期待されている。今回投資を決めたスパークス・グループの阿部修平社長は「ワールドリンクは、この新しい領域でいち早くあらゆる分野におけるドローンの社会実装ノウハウを蓄積してきた。今後はハードウェア・ソフトウェアが融合した高い技術力に基づきお客様へ最適な提案ができる、ドローン実装社会の実現をけん引する会社になると確信している」と期待を寄せている。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】野菜、花き類にオオタバコガ 多発に注意 千葉県2025年8月18日
-
【注意報】ネギにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 千葉県2025年8月18日
-
【注意報】イネカメムシ 県中部、西部、東部地域で多発 群馬県2025年8月18日
-
【8月牛乳値上げ影響】販売は2週連続前年割れ 200円以下ほぼ消える2025年8月18日
-
【今川直人・農協の核心】全中再興(4)2025年8月18日
-
【人事異動】農林水産省(8月18日付)2025年8月18日
-
農水省「環境負荷低減の見える化システム」クボタ「KSAS」と連携2025年8月18日
-
石川佳純が和牛の魅力発信 18日から全国主要駅で動画放映 JA全農2025年8月18日
-
「おかやま和牛肉」一頭買い「和牛焼肉岡山そだち」で焼肉の日フェア開催 JA全農2025年8月18日
-
「2025ヨーロッパスマッシュ」卓球日本代表を「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年8月18日
-
2024年JAバンク山形県表彰で県内第2位を受賞 JA鶴岡2025年8月18日
-
【人事異動】JA三井リース(9月1日付)2025年8月18日
-
中部善意銀行から感謝状 児童養護施設等へ物品の寄贈 JA愛知信連2025年8月18日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県産の採れたて白桃を食べ比べ JAタウン2025年8月18日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県の魅力発信「総称山形牛」堪能 JAタウン2025年8月18日
-
JAタウン「生産者応援キャンペーン」実施中 第3弾は「野菜ボックス」2025年8月18日
-
「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年8月18日
-
最先端アグリ・フードテックが一堂に「オープンイノベーションマッチング」初開催 あぐラボ2025年8月18日
-
農薬出荷数量は0.6%増、農薬出荷金額は3.1%増 2025年農薬年度6月末出荷実績 クロップライフジャパン2025年8月18日
-
都市農業とエシカル消費について考える「TOKYO農業フォーラム2025」開催 東京都2025年8月18日