光選別機「ペレットソーターII」新発売 サタケ2025年3月4日
株式会社サタケは、プラスチックペレット専用に開発した光選別機「ペレットソーターII」を、3月1日より販売開始した。
ペレットソーターII
「ペレットソーターII」は、プラスチックペレット原料中に混入する黒点や着色粒などの不良品を除去する光選別機で、最大3.0t/hの原料を処理することができる。供給された原料は幅600mmのベルトで選別部まで搬送され、上下に搭載したカメラで原料を表裏からチェック。良品・不良品を瞬時に判別し、不良品は高速エジェクタバルブからの圧縮空気により除去される。
サタケは2009年に、プラスチックペレット原料に対応した光選別機「ペレットソーター」を開発。その後、さらなる不良品選別率の向上を目指し、新たな光選別機の開発に取り組んできた。このたび発売の「ペレットソーターII」は、LED光源の採用など設計を見直し、透明や光沢のあるペレットの選別性能を大幅に向上。さらにカメラの分解能(認識できる細かさの限界)を従来機比2倍の0.03mmに高め、微小の黒点や着色ペレットも高精度に選別する。不良品の除去にはサタケ独自のピエゾバルブを採用することにより、良品の巻き添えを低減し、良品のロスを最小限に抑えつつプラスチック製品の純度を高めることができる。
販売価格はオープン価格。樹脂製造メーカーやプラスチックリサイクル業者などに、初年度は5台の販売を見込んでいる。
【問合わせ先】
株式会社サタケ 産機プラント部
〒739-8602 広島県東広島市西条西本町2-30
TEL:082-420-8549
FAX:082-420-0003
■仕様
・型式
PCS600BWT
・寸法(mm)
W:2,200 D:1,400 H:1,656
・機体質量(kg)
1,100
・定格電圧(V)
単相 AC 200~240 V 50Hz/60Hz
・所要動力(kW)
2.3(最大)
・必要エア量(NL / min)
500 ~ 750(コンプレッサ5 ~ 7.5 kW相当)
・主な用途
透明・不透明樹脂ペレットの黒点付ペレットの除去
・処理能力(t / h)
0.1~3.0t/h
※処理能力は、選別条件、選別原料により変動します
・ベルト
表面材質:ポリウレタン
有効幅:約600 mm
・カメラ
モノクロカメラ × 10個
分解能 約0.03mm
・エジュクタバルブ
120ch(4ch×30個)
・照明
白色LED×10本(最大)
・静電気除去
イオナイザ(無風式)2本
・使用環境
温度:0 ~ 40℃
湿度:85%以下(結露なきこと)
屋内 標高:1000 m以下
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(154)-改正食料・農業・農村基本法(40)-2025年8月9日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(71)【防除学習帖】第310回2025年8月9日
-
農薬の正しい使い方(44)【今さら聞けない営農情報】第310回2025年8月9日
-
JA全農が千葉県成田市でドローン実演会 KDDIと提携で農業用ドローン活用を加速2025年8月8日
-
【特殊報】トマト立枯病 県内で初めて確認 山口県2025年8月8日
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年8月8日
-
【注意報】ナシにハダニ類 県下全域で多発のおそれ 鳥取県2025年8月8日
-
【注意報】いねに斑点米カメムシ類 全域で多発のおそれ 山形県2025年8月8日
-
農水省幹部 需要見通し誤りを謝罪 自民部会2025年8月8日
-
トランプ関税で支援求める 自民党対策本部でJA全中2025年8月8日
-
(447)孤独担当大臣と「チャッピー」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月8日
-
廃棄カキ殻を米・野菜・畜産飼料に再利用 万博で「里海のある未来」PR 瀬戸内かきがらアグリ推進協議会2025年8月8日
-
JAガソリンスタンド給油キャンペーン スマートウォッチや折り畳み自転車が当たる JA全農にいがた2025年8月8日
-
北海道上川の夏の恵み「JAグループかみかわフェア」開催 JA全農2025年8月8日
-
東京農大で「農作業事故体験VR」を活用 学生の安全意識向上と学びを支援 JA共済連2025年8月8日
-
2025年度JA営農指導実践熊本県大会開催 JA熊本中央会2025年8月8日
-
機能強化したピーマン収穫ロボット JA全農いわてに導入 AGRIST2025年8月8日
-
愛知県産メロン501玉 県内の全児童養護施設へ寄贈 JA愛知信連2025年8月8日
-
スマート農業体験イベントを開催 「農業WEEK」と連携 スマート農業イノベーション推進会議2025年8月8日
-
新米シーズンに向け新デザイン米袋3種を発売 アサヒパック2025年8月8日