2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

「2025年全国農業高校HANASAKA収穫祭」東京・八重洲で開催 ヤンマー2025年10月28日

一覧へ

ヤンマーホールディングスは11月2日~3日、「2025年全国農業高校HANASAKA収穫祭」を大丸東京店と「YANMAR TOKYO」(東京都中央区)の地下1階イベントスペース「HANASAKA SQUARE」で開催する。

「2025年全国農業高校HANASAKA収穫祭」東京・八重洲で開催 ヤンマー

ヤンマーグループは、人の可能性を信じ、挑戦を後押しするヤンマーの価値観「HANASAKA(ハナサカ)」の輪を広げるさまざまな取り組みを行っている。同イベントは、次世代の農業の担い手である農業高校生の取り組みを応援するとともに、「HANASAKA」の考え方を伝える場として2023年から協賛し、今回で3回目の開催となる。

イベントでは、「農」や「食」を学ぶ45校の全国農業高等学校長協会加盟校の高校生が大切に育てた農作物や加工品などを生徒自ら販売。農産物の流通や販売の場を学ぶ体験として、将来の就農への意欲を高める場となることを目指す。

また、YANMAR TOKYO 2階にあるお米と楽しむイタリアンレストラン「ASTERISCO(アステリスコ)」では、農業高校生が作ったお米をふんだんに使った「特別メニュー」を11月1日~28日の期間限定で提供する。

◎「全国農業高校HANASAKA収穫祭」開催概要
日時:11月2日、3日
(1日目) 10時30分~16時00分 即売会
(2日目) 10時00分~14時00分 即売会
会場:大丸東京店11階催事場、YANMAR TOKYO地下1階「HANASAKA SQUARE」

主催:毎日新聞社、全国農業高等学校長協会
共催:株式会社大丸松坂屋百貨店、ヤンマーホールディングス株式会社
後援:農林水産省
協力:八重洲地下街株式会社
協賛:JA全中、JA全農、JA共済連、農林中央金庫、王子ホールディングス株式会社

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る