人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

海洋深層水で栽培 糖度8度以上の「せたな潮トマト」販売中 JA新はこだて2022年8月31日

一覧へ

CHANGE FOR THE BLUE in 北海道実行委員会は、海洋深層水を使った「せたな潮トマト」を生産しているJA新はこだて若松基幹支店と連携し、糖度8度以上の「せたな潮トマト」を特別黒箱パッケージで販売。この取り組みは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で行われる。

八雲町熊石沖で取水された海洋深層水を使って育てられる「せたな潮トマト」八雲町熊石沖で取水された海洋深層水を使って育てられる「せたな潮トマト」

「せたな潮トマト」は、北海道久遠郡せたな町の隣にある八雲町熊石沖の日本海・水深343メートルから取水された海洋深層水を使って育てられている。ミネラルたっぷりで、病原菌がほとんどなく、水温が一年を通して摂氏1度前後と安定した八雲の海洋深層水。これを約33倍に薄めて少しづつ与えることでトマトにストレスを与え、水分吸収を抑えるようになり、身の引き締まった甘く味の濃いトマトになる。せたな町では現在、9軒の農家がこのトマトを栽培している。

糖度8度以上の「せたな潮」を栽培するせたな町の生産者糖度8度以上の「せたな潮」を栽培するせたな町の生産者

限定パッケージには「CHANGE FOR THE BLUE」のロゴとともに、農家の「海」に対する思いを込めたメッセージがプリントされている。「せたな潮トマト」は、黒箱入り1キロで1790円~(税込)。11月頃までAコープ若松店、こさき食料品店のほか、関東・関西の有名スーパーで販売。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る