【浅野純次・読書の楽しみ】第33回2018年12月25日
◎矢部宏治
『知ってはいけない2』
(講談社現代新書、950円)
前著『知ってはいけない』は日米関係を見る上で目から鱗の一冊でしたが、これはその続編。さらに踏み込んで日米密約の構造を解明していきます。
「日米安保体制」などと私たちは簡単に口にしてきましたが、その構造は恐るべき巧妙さの上に構築されていることを本書は明らかにします。日米安保、日米地位協定、日米合同委員会の仕組みを理解しないとこの構造はわかりません。
著者はまことに丁寧にその構造を明らかにしていきます。読み進むにつれていかに米国の対日対応が巧妙であり、米国に有利な取り決めがなされていったかを知りますが、逆に日本の政治家や外務官僚がよくぞここまで亡国の協定を結んできたものよ、と唖然としてしまいます。
日本はアメリカに占領こそされていないにせよ、アメリカの支配下にある従属国家ということは否定しがたいという気がしてきました(世界でこんな国はほかにないらしい)。
なぜこんなことになったのか。岸信介首相が大きな役割を果たしたにしても、一貫して私たちは知らずにいたことになります。しかしそのベールがはがされた今、私たちには大きな責任が生じたと言っていいでしょう。各章の初めの4コマ漫画も効いています。
◎横田増生
『仁義なき宅配』
(小学館文庫、788円)
3年前に刊行されて話題になったものが文庫化され、一部加筆されました。この間の宅配業界の動きは「目まぐるしい」の一語ですが、基本的な矛盾はほとんど変わっていません。現場がへとへとに働きその上に仁義なき価格競争が成立しているという構図です。
著者は非正規雇用で現場にもぐりこみ、働かされ方をリポートします。ヤマトと佐川が中心ですが、どこも体を酷使する日々であり、かつ見えないところでは品物の扱いは雑であり、クール便や冷凍荷物が規定どおりには扱われていないことが明らかにされます。
宅配残酷物語の背景には、アマゾンなどの仕事を極限の安値で引き受ける宅配業界側とそれをいいことに「送料無料」でシェア拡大を図るネット業者があります。
要するに「送料無料」につられてネット購入を拡大している消費者もまた「仁議なき宅配」の一端を担っていることになります。安いもの、ただのものほど怖いものはない。本書を一読し、考えてみることが必要でしょう。
◎久賀谷亮
『脳が老いない世界一シンプルな方法』
(ダイヤモンド社、1728円)
物忘れがひどくなったとぼやいておられる方にお勧めの本です。頭の常識をこの本は打ち破ってくれます。脳細胞は中高年に向け壊れていく一方で、新たには形成されることはないという説を聞いたことはありませんか。
本書によれば、脳は何歳からでも成長するのだそうです。最近、人の名前が出てこないとか「あれ」が増えたとかいう方、どうぞ本書をお読みください。
もちろん脳の退化は人によって違います。老化を防ぐ方法を追求すれば何歳になっても大丈夫なようで、そのためには運動、食事、睡眠、ストレスが決定的に重要だそうです。
昨今、マインドフルネスという言葉がやたら目につくようになりましたが、雑念を去り、ストレスから遠ざかる瞑想、休息法が最も大事だと言います。
そのためのアドバイス(難しくなさそうな)が多々提案されていて、これならなんとか乗り越えられるかも。試してみる価値はありそうに感じました。
本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
重要な記事
最新の記事
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(2)病理検査で家畜を守る 研究開発室 中村素直さん2025年9月17日
-
営農指導員 経営分析でスキルアップ JA上伊那【JA営農・経済フォーラム】(2)2025年9月17日
-
能登に一度は行きまっし 【小松泰信・地方の眼力】2025年9月17日
-
【石破首相退陣に思う】しがらみ断ち切るには野党と協力を 日本維新の会 池畑浩太朗衆議院議員2025年9月17日
-
米価 5kg4000円台に 13週ぶり2025年9月17日
-
飼料用米、WCS用稲、飼料作物の生産・利用に関するアンケート実施 農水省2025年9月17日
-
「第11回全国小学生一輪車大会」に協賛「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年9月17日
-
みやぎの新米販売開始セレモニー プレゼントキャンペーンも実施 JA全農みやぎ2025年9月17日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」ダイニング札幌ステラプレイスで北海道産食材の料理を堪能 JAタウン2025年9月17日
-
JAグループ「実りの秋!国消国産 JA直売所キャンペーン2025」10月スタート2025年9月17日
-
【消費者の目・花ちゃん】スマホ置く余裕を2025年9月17日
-
日越農業協力対話官民フォーラムに参加 農業環境研究所と覚書を締結 Green Carbon2025年9月17日
-
安全性検査クリアの農業機械 1機種8型式を公表 農研機構2025年9月17日
-
生乳によるまろやかな味わい「農協 生乳たっぷり」コーヒーミルクといちごミルク新発売 協同乳業2025年9月17日
-
【役員人事】マルトモ(10月1日付)2025年9月17日
-
無人自動運転コンバイン、農業食料工学会「開発特別賞」を受賞 クボタ2025年9月17日
-
厄介な雑草に対処 栽培アシストAIに「雑草画像診断」追加 AgriweB2025年9月17日
-
「果房 メロンとロマン」秋の新作パフェ&デリパフェが登場 青森県つがる市2025年9月17日
-
木南晴夏セレクト冷凍パンも販売「パンフェス in ららぽーと横浜2025」に初出店 パンフォーユー2025年9月17日
-
防草シート・アルミ反射シート発売 太陽光発電の雑草管理と発電効率向上に GBP2025年9月17日