JAの基本的価値を視点に JAグリーン近江常勤監事大林茂松【リレー談話室・JAの現場から】2021年5月8日
私は令和元年6月にJAグリーン近江の常勤監事に就任し、もうすぐ2年が経過しようとしています。就任した年にJA全国監査機構監査から公認会計士監査へと変わり、さらには信用事業収益の低下に伴う経営環境の悪化など、今までに経験したことのないことばかりで、現在2回目の決算期を迎えたところです。まだまだ経験の浅い常勤監事ではありますが、この2年間に監査の現場やいろいろな監事研修会などで感じたことをお話ししたいと思います。
農協法の改正によって公認会計士監査が導入され、それに合わせて監事監査規程、監事監査マニュアル、監事監査基準等の多くの改正もあり、監事の仕事も表面上は変化がないように見えますが中身は随分変わってきたと感じています。
これまでのJA監査は、農林水産省の監督と規制の下で、JA全国監査機構(JA全中)が全国のJAを「農業協同組合」として監査してきましたが、令和元年度の決算からは金融庁の監督と規制の下で「一般の金融機関(会社)」として公認会計士と監事が監査することになりました。
また監事の監査も、より会社法に準拠した監査に移行することで、特に重要な内部統制システムの確立などが必要となり、JAの監事に求められるものも株式会社などのルールに従って監査をすることへと大きく変わって来ています。
しかしながら、私たち監事が監査するJAは「農業協同組合法」という特別の法律で設立された組織であり、一般の「会社法」で設立された組織とは設立の趣旨や考え方、運営形態等も大きく違います。このため、いろいろなルール(規則)の中にあっても文字通り地域に根差した協同組織であり、協同組合としての原則的なあり方、果たしてゆくべき社会的役割にはしっかりと取り組んでいかなくてはなりません。
公認会計士監査が会社法の下で財務諸表の証明を目的にしている中で、また信用事業を取り巻く環境の厳しさから、JAは大変苦しい経営が続いています。内部統制の整備状況や経営基盤強化に向けた取り組みの検証も非常に重要ではありますが、当然私たちJAの監事は株式会社の監査役とは違います。
「協同組合であること」にこだわり、株式会社の監査役としての視点でばかりではなく、JAが組合員とのかかわりをどのように深めているか、組合員のJAへの結集にどのように取り組んでいるか、地域とのかかわりの中で必要とされる組織としてどのような活動を展開しているかなどが重要です。
具体的にはJAグリーン近江の組合員の声である、(1)営農・経済事業をもっと強化してほしい(2)暮らしに役立つ情報をもっと提供してほしい(3)JAグリーン近江独自の取り組みをしてほしい(4)組合員との関係をもっと強化してほしい(5)地域とのつながりをもっと大事にしてほしい――の五つの声を実現するために、もっと協同組合組織の基本的な部分を着眼点として、JA組織に特有の価値をどのように追求しているのかを監査すべきであると考えています。これからも「JA監事としてのこだわり」を持って頑張りたいと思っています。
重要な記事
最新の記事
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(2)病理検査で家畜を守る 研究開発室 中村素直さん2025年9月17日
-
9月最需要期の生乳需給 北海道増産で混乱回避2025年9月17日
-
営農指導員 経営分析でスキルアップ JA上伊那【JA営農・経済フォーラム】(2)2025年9月17日
-
能登に一度は行きまっし 【小松泰信・地方の眼力】2025年9月17日
-
【石破首相退陣に思う】しがらみ断ち切るには野党と協力を 日本維新の会 池畑浩太朗衆議院議員2025年9月17日
-
米価 5kg4000円台に 13週ぶり2025年9月17日
-
飼料用米、WCS用稲、飼料作物の生産・利用に関するアンケート実施 農水省2025年9月17日
-
「第11回全国小学生一輪車大会」に協賛「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年9月17日
-
みやぎの新米販売開始セレモニー プレゼントキャンペーンも実施 JA全農みやぎ2025年9月17日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」ダイニング札幌ステラプレイスで北海道産食材の料理を堪能 JAタウン2025年9月17日
-
JAグループ「実りの秋!国消国産 JA直売所キャンペーン2025」10月スタート2025年9月17日
-
【消費者の目・花ちゃん】スマホ置く余裕を2025年9月17日
-
日越農業協力対話官民フォーラムに参加 農業環境研究所と覚書を締結 Green Carbon2025年9月17日
-
安全性検査クリアの農業機械 1機種8型式を公表 農研機構2025年9月17日
-
生乳によるまろやかな味わい「農協 生乳たっぷり」コーヒーミルクといちごミルク新発売 協同乳業2025年9月17日
-
【役員人事】マルトモ(10月1日付)2025年9月17日
-
無人自動運転コンバイン、農業食料工学会「開発特別賞」を受賞 クボタ2025年9月17日
-
厄介な雑草に対処 栽培アシストAIに「雑草画像診断」追加 AgriweB2025年9月17日
-
「果房 メロンとロマン」秋の新作パフェ&デリパフェが登場 青森県つがる市2025年9月17日
-
木南晴夏セレクト冷凍パンも販売「パンフェス in ららぽーと横浜2025」に初出店 パンフォーユー2025年9月17日